

はじめてのママリ🔰
ファミクロやめて廊下にして
階段の位置に手洗い持ってきては?その方が自然だと思います
お子さんたち、確実にファミクロ通らずリビングに直行してくるんじゃないでしょうか😅そうなったらファミクロの意味ない気がします

ぺこ
我が家は玄関のツーウェイをやめて扉付きの大きな収納を付けましたよ!!
その分玄関は開放感ありますし特に不便はなく、
壁が無い方が私は好きです(*^^*)

ユミリ
私もツーウェイは不要かと、せっかく広いのに通路が勿体ないです。
上の方と同じく大きな収納が良いです✩.*˚
後、トイレは絶対に玄関から直が良いです…
友達が貸して〜ってあるあるです…

うに🍣
シュークロから靴取り出す時一回サンダルとかを履かないといけない間取りになってるのが気になります。→土間収納スペースを作る、靴箱つくる、斜めの玄関框にする。
玄関からファミクロみえそうな感じが、生活感丸見えな感じして、んー。→もう少し仕切りをつける

はじめてのママリ🔰
ツーウェイをやめて広い框にした方が便利だと思います!
外出する時などに渋滞しないので。
うちは玄関近くに手洗い(洗面台とは別)をつけましたが、来客の時に生活感を見られないのがすごく良かったので、是非。

はじめてのママリ🔰☺️
コの字にして通り抜けれるようにしてはどうでしょうか🤔
PSは右に少しずらして、階段が2段くらい動かせればですが😅

sakura
コメントありがとうございました!
まとめての返信すいません🙇🏻♀️
皆さんの意見を参考に担当と話し合ってみます!
ありがとうございます😊
コメント