※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

発熱から6日目で、咳で苦しんでいる。明日も熱が下がらなければ入院かも。旦那は飲みに出かけて不安。

RSで最初の発熱から6日目です。
今日は起き上がるのも出来なくなり一日中横になっていて、咳で眠りも浅く寝言を言っては体をビクビクっと動かせうめき声上げながら苦しんでます。
明日も熱下がっていなければ入院になるかもと先生に言われました。
入院された方どれぐらい入院してましたか?
ただただ不安です。
それなのに旦那は飲みに出かけてしまった。ありえない

コメント

さなちん

去年次男がRSになり

発熱から2日後に熱性痙攣をおこし救急要請、そのまま六日間入院しました

RSは呼吸器にダメージをおこすので
低酸素になってる可能性があります
入院中は酸素濃度(人差し指ではかるやつ)をして90切っており酸素マスクしていました

話を聞く限り、明日の朝まで家にいるなんてとても心配です
救急要請してそのまま入院させてもらってもいいのではないでしょうか...

コロナ禍なので一旦入院すると外に出れませんので入院準備まとめてください
旦那さんはクソですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    とってもとっても心強いです。

    酸素濃度は昨日病院へ行った時点では96ありました。
    脱水にもなっておらず、熱が引かないのを心配した先生が他の細菌感染もありえると血液検査しましたが大丈夫と言われました。
    レントゲンは右肺にモヤが写っており気管支炎起こしてるそうです。
    結局2時間点滴を打ち帰ってきました。
    熱も今39.3度あります。

    そうですよね。
    入院の可能性は大きいので準備しておきたいと思います。

    • 6月30日
  • さなちん

    さなちん

    酸素濃度96とのことで安心いたしました
    うちも肺のモヤも言われました!RSと同時に細菌感染もしていると診断されましたが4日で下がってくれました
    6日も熱が下がらないと心配ですね

    一晩はお家で過ごせそうでしょうか。

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4〜5日で普通は下がると言われてたので心配です。

    細菌感染してたんですね。
    でも4日で下がってくれてよかったですね
    普段風邪で高熱でても元気いっぱい遊んでたのにRSは本人にとったら本当に大変なんだなって感じました。

    今のところ落ち着いて寝てくれています。
    うめき声あげたり咳もしてないですし、、ただ熱は明らかありますね。。

    • 6月30日
  • さなちん

    さなちん

    5日以上続くと他の病気考えないといけないと医師に何度か言われました。
    明日受診されると思いますが原因が分かり解熱されることを祈っています。
    RS侮れませんよね。
    娘さん、めちゃくちゃしんどいですね。
    いまはうめき声あげてないとのことでよかったです
    熱は座薬を使用されていますか。
    実は今うちもコロナ陽性で40度出て今日やっと座薬無しで下がりました
    お互い看病頑張りましょうね😭

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再検査しましたが他の細菌感染はありませんでした。
    でも酸素濃度が92とか下がっていて肺炎も発症していて入院なりました。


    コロナですか。
    家族皆さん陽性ですか?
    熱下がってとりあえず安心ですね。
    大変ですが、頑張りましょうね

    • 7月1日
  • さなちん

    さなちん

    入院されたとのこと、お母様は大変ですが少し安心ですね。
    肺炎にもなっていたんですね
    入院できてよかったです

    次男だけが陰性でその他3人は陰性です。
    はい、頑張りましょう😭

    • 7月1日