![ほっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦帯についての質問です。寝るときもつけるべきか迷っています。親から赤ちゃんのためにつけるように言われましたが、きつくて痛いです。みなさんはどんな妊婦帯をつけていますか?
妊婦帯って寝るときもつけてますか??6ヶ月なのですが、普段基本腹巻きみたいなのしかつけてません。寝るときもつけたりつけなかったり(>_<)うちの親がそれにびっくりして、サポーター付の腹巻きとかベルトつけないと赤ちゃん下がってきちゃうよと怒られました(T_T)。。
数日つけてみてたのですが、きつくてお腹が張るような、、下腹部が筋肉痛のように痛くなるような、、。。寝るときもつけなさいと言われたのですが、みなさんはつけてますか??そもそもみなさんはどんな妊婦帯つけてますか?( ;´Д`)
- ほっぺ(6歳, 7歳)
![MhRtYn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MhRtYn
私もつけたりつけなかったりで、ベルトタイプのものは日中だけつけてました!
寝るときは苦しくなっちゃうので、お腹だけ冷やさないように腹巻で寝てましたよ(^O^)
うちの姉は妊婦帯せず腹巻だけでした!
体調に合わせてつければ大丈夫だと思いますよー!
![MAXとき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAXとき
妊婦帯って日本独特のものなので、しなくても大丈夫です
お母さんの時代にはお腹が下がらないようにと言う意味での使い方だったのでしょうが、大昔医療が発達してない頃の妊婦帯の使用目的は、お腹をきつく縛って赤ちゃんを酸欠状態にして小さく産むためのものでした
それが時代と共に理由を変えてここまで残っているだけです
本当にお腹が下がってしまうなら健診の際に注意される筈ですがされませんよね?
むしろ妊娠高血圧などの方にはオススメされないものだと聞きました
ちなみに一人目はなんにもしませんでした
二人目の今は寒いので腹巻かわりに使ってますけど、寝るときはしてません
![♡りちょぱ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡りちょぱ♡
一人目も今回も腹巻毎日してますよ\( ¨̮ )/♡
腹巻にベルトみたいなついてたけどまだ1回も付けず腹巻だけです。後期になってつけようかなってかんじです(゜Д゜)
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
サラシタイプの腹帯使ってました^^
お風呂の時以外はつけてましたよ^^
腹帯→腹巻き→毛糸パンツ
で出産まで過ごしてました(笑)
![miku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miku
付けてませんでした!
お腹が張るのが苦しかったので。。。
でもお腹が大きくなってきて辛かったので9ヶ月頃から産まれるまでつけていました(^^)
![H2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H2
妊婦帯?付けてなかったです(;^ω^)
つけてるの腹巻くらいだけです(*⁰▿⁰*)
あとは後期入って腰痛がひどくなったので
トコちゃんベルトしてるくらいです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊婦帯はもちろん寝るときも私は付けていましたよ✨帯で抑えていないと赤ちゃんが下がってしまい、難産になると聞いたことかありますよ👂
私は水天宮で買った帯をつけて生活してました。
![みにー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにー
わたしは妊婦帯付けてなかったです(´・-・`)
寒いときたまーに腹巻きするくらいでした(^-^;
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然つけてなかったです。買ったんですけどね笑 なんか苦しくて!だからかな、お腹が前にものすごく飛び出しました。そしてなにもせずごろごろしてたわりに初産でも早くに生まれました💦💦
![katha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
katha
私は、つけたりつけなかったりでした。
でも、冷え性だったり立ち仕事してたのもあって、腹巻きみたいなそんなキツくない妊娠帯を使ってました。体やお腹を冷やすのは良くないと聞いていたのでそれでつけたりしました。
でも、寝る時はつけませんでした。
お腹の張りは、夜中から朝方にかけて張ることが多いって聞いてつけてたら苦しいかなと思ってしませんでした。
寝てる時は、多分赤ちゃん下がって来ないと思うので私はしなくても良いと思います(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
パンツタイプの腹帯をしていました。
腹巻きやガードルタイプも使用しましたが、トイレに行った時もラクだし、ズレたりすることもないので、パンツタイプばかり着けてました。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
腹巻しかしなかったでーす(๑¯◡¯๑)
うちの母も、きちんと腹帯しないなんて信じられない!!ダメだよ!って言ってました。
どうやらひと昔前は必ず巻きましょうって感じだったみたいですねぇ。
腹帯する習慣って日本だけらしいですよ!
腰痛が軽減するとかメリットがあるなら巻いて良いと思いますが巻いてないと赤ちゃん降りてきちゃうとか全然ありえないと思いますw
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
腹巻きタイプにサポートベルトがつけるタイプを持ってますが、寝るときや普段は腹巻しかしてません。
長時間出掛けるときや、ちょっと腰痛の時にサポートベルトをつけてます。
これからもっとお腹が大きくなったら毎回つけたり、骨盤ベルトをしたりするのかもしれませんが、今のところまだそんなにお腹でてないので、これで十分な気してます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も1人目の妊娠の時、腹巻きだけでしたよ!ベルトもありましたが立ってる時はいいけど座ったりすると苦しく感じたので
使いませんでした!
今回の妊娠でも、腹巻きしか使ってません!
![ピンクちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピンクちゃん
私は起きてる時はつけてますだが寝る時はつけたりつけなかったり💦2人目の時はあんまりつけてませんでした💦圧迫されてる感じがあり余計気持ち悪くなり・・・
![ほっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほっぺ
まとめた返信ですみません(;_;)💦💦
みなさんコメントありがとうございます🙇🏻付けてない方も多く、安心しました(´・_・`)きっと母の時代とはもうちがうのかな?!寒くなってきたので腹巻きは付けるようにして、ベルトは歩くときとかにつけようとおもいます!!
コメント