
コメント

1910⋆36
うちの子はムチムチちゃんなので物によって夏物はもう70は入らなかったですよ💦
小さめ細見ちゃんなら1歳すぎまで70着れるこもいるみたいですが🥺

みぃ
結構身長高めですか❓
ロンパースなら70でいい気もします🤔
セパレートなら来年も着れる可能性が高いので80でもいい気がします😊
西松屋で買うなら801択で😉
-
ママリ
コメントありがとうございます🌟
健診では身長高めだね!と言われました😳
なるほど!!服のタイプでサイズ分けるのは思いつきませんでした💡
西松屋小さめな作りなんですかね?!参考になります🥰- 6月30日

S☆
ロンパースとかこの夏だけ着るつもりで買うなら70、
80買ったら来年の夏とかも着れると思うのでセパレートにするなら80でいいかなと💡
成長曲線的に4~5ヶ月で
身長+5cm、体重+1kg
って感じだと思います🤔
娘さんが成長曲線通りに成長したとすると、1年後で
77~80cm、9.0~9.8kgってところでしょうか👍
-
ママリ
コメントありがとうございます🌟
服のタイプでサイズ分けるの良さそうですね😊
わー!詳しくありがとうございます!!すごくわかりやすいです🥹これからの成長は少し緩やかになるんですね💡参考になります〜🥰- 6月30日

はじめてのママリ🔰
70だと来年は着れないと思うので、今の時期少し緩くても80買います😊
作りが小さいものもあるので、80でもピッタリなお洋服とかありました💦
-
ママリ
コメントありがとうございます🌟
そうなんですよね、70だと少ししか着れないよなあと🤔
確かにお洋服の作りにもよりますね💡ネットで買って70なのに小さくて失敗したこともあり、サイズ感難しいなと😵💫🌀- 6月30日

はじめてのママリ🔰
娘は来年着れるように!!と大きめ80サイズ買ってましたが
まさかの小さめで、未だに60〜70サイズなので
結局70サイズ買い直しでした😅
-
ママリ
コメントありがとうございます🌟
なんと!そんなパターンがあるんですか😳小さめちゃんかわいいです🥺💕
やっぱり赤ちゃんの服のサイズ選びは難しいですね…🤔💭- 6月30日
ママリ
コメントありがとうございます🌟
なるほど、ムチムチ具合で考える必要もありますね🤔
1歳で70…!!だいぶ個人差あるんですね😳