
コメント

ニャンちゅう
今年の3月に恵愛病院で出産し、産後ケアも利用しました。
私は初めての子育てだったので、子供の成長や自分の母乳育児が問題ないかの確認として利用しました。
産後ケア時に母乳をあげ、どのくらいの量でているかなど助産師さんが確認してくださいました。
悩みなども親身に聞いてくださるので、少しでも悩みがあれば行って損はないかと思いますよ😊
帰り際にジュースもいただきました!
ニャンちゅう
今年の3月に恵愛病院で出産し、産後ケアも利用しました。
私は初めての子育てだったので、子供の成長や自分の母乳育児が問題ないかの確認として利用しました。
産後ケア時に母乳をあげ、どのくらいの量でているかなど助産師さんが確認してくださいました。
悩みなども親身に聞いてくださるので、少しでも悩みがあれば行って損はないかと思いますよ😊
帰り際にジュースもいただきました!
「授乳」に関する質問
生後13日目です。混合ミルクで進めていますが、日中母乳10分ずつとミルク40ccで夜は母乳10分ずつでミルク60ccを与えています。しかし授乳が終わっても機嫌が悪く、抱っこをしても仰け反ってバタバタしたりして泣いてるこ…
便秘で綿棒浣腸するのって どれくらいの月齢までやっていいもんなんでしょうか? 昨日娘が便秘ぎみだったので、 そろそろどうにかしてあげなきゃーと思ったら 大量に出て、安心しました。 ただ離乳食後期になって、授乳…
モゾモゾ動いてるだけなら授乳しない方が良い? 元々夜通し寝なんて程遠く、4時間寝てくれたらありがたいレベルの息子 睡眠退行と思いたいけど元々長く寝られないから違うよなあ😩 ここ数日授乳後1.2時間でバタバタして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆい
回答ありがとうございます!
1ヶ月検診までもう少しあるので、予約していこうと思います!