※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのネントレはいつから始めるのがいいでしょうか?1人目がおっぱいマンで大変だったので、早めに始めたいと考えています。アドバイスありますか?

赤ちゃんのネントレはいつ頃から始めましたか?
1人目がおっぱいマンで大変だったので
早い時からやってみようと思っています。
なにかアドバイスあればお願いします💕

コメント

naco🍒

5〜6ヶ月のお昼寝から始めました!
次男は自動的に生後1ヶ月頃から放置する他なくてセルフねんね、一時期睡眠退行はあったものの、長男より寝るの上手です!🤣🙌🏻

はじめてのママリ

私は、早ければ早いほど癖がないので良いと思ってます😊 
まずは、抱っこやおっぱい以外の寝方でおくるみとかホワイトノイズとか好きなものがないか探してそれを軸に毎晩決まった時間に寝かしつけをしてみたらどうでしょう? 
うちの子は、抱っこマンですが体内音とおくるみで生後1ヶ月からセルフねんねしてくれるようになりました😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 7月1日