
キャリーケースのサイズについて、Sサイズが適しているか悩んでいます。Mサイズは大きすぎるかもしれません。体験談を教えてください。
陣痛バックとして、キャリーケースを
購入しようかなと検討しています。
今後、使う時期があるかなと思うので…
Sサイズがいいでしょうか?
Mサイズは、少し大きすぎるかなと思うのですが
体験談などありましたら、教えてくださいm(*_ _)m
- ひめ(2歳8ヶ月, 6歳)

CHU◡̈♥︎
今後使う予定がないなら
わざわざキャリーはいらないかな?
と思いますよ😊
キャリーだと運ぶ時は楽だけど
物出す時に全部開けないとだし
部屋によるかもですが
開けっぱなしにしていたら
邪魔になるし…
私はIKEAの袋Mサイズのやつに
全部詰めました🙌🏻
上が開いているので
開けっぱなしで物を取れるし
ポイポイ入れれるし
大きめのポーチなどで整理すれば
キレイに収まりますし
普通のバックより
使い勝手良かったです🎶

maru
今後使う予定で言えば家族旅行だと思いますが、それだとLとかそれ以上じゃないと足りないと思うので、お仕事で出張とかなければわざわざ入院バッグのためだけに買わなくてもいいかと思います💦
大きめのボストンバックにディズニーの大きいショッパーとかで行きましたが、机の上に置けたのでいちいちしゃがまなくて楽でしたよ🙆🏻♀️
私は産後すぐはしゃがむのすら息が上がって疲れちゃったので...

なーちゃん
キャリーバッグよりも大きめなボストンバッグのほうがよいと思いますよ!
陣痛バッグはすぐに出し入れできるものが良いと思います。

さママ🔰
切迫で2ヶ月入院していますが、私はリュック1つとトートで事足りてます!
お産での入院だと、病院によっては服もタオルも無料レンタル(有料でも1日500円)あるので、キャリーをわざわざ準備しなくても大丈夫かと思います!
ショーツも毎日手洗いしてるので3枚あれば十分かと!
コメント