※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

つわり中のアルバイトの方の仕事について、リモート勤務で少ない業務量で助かっているが、横になることが多く給料泥棒感じている。一時的な休暇や時短勤務を検討中ですか?

つわり中の仕事、どうされてましたか?
社員ではなく、アルバイトの方にお聞きしたいです🙇‍♀️

現在、アルバイト[社会保険加入]勤務していますが、
毎日しんどいです。

幸い、リモート勤務で業務量も少なく
かなりありがたい環境にいます。
勤務中に横になっていることが多く
給料泥棒していることが申し訳なくなってきてます。

一時的にお休み、もしくは時短にされた方いらっしゃいますか??

コメント

🍑🍑

病院の先生に診断書書いてもらって、3ヶ月休職してました🥲💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😌
    休職中は手当てとかはもらえるもんなんでしょうか?🥹

    • 6月30日
  • 🍑🍑

    🍑🍑

    診断書を出してもらえば、傷病手当が申請できますよ😳💓
    悪阻の程度はわかりませんが、お医者さんに相談してみてもいいと思います🙋🏻‍♀️

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ

    遅くなりました( ˃̣̣̥﹏˂̣̣̥ )
    教えていただきありがとうございます😭✨

    • 7月20日
deleted user

接客業です!
元々扶養内パートっていうのもありますが妊娠わかってから早番のみ(夜は周りの店舗が早く帰る中、1人で残業あるので)
時短勤務にしてもらってます☺️

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりましたが💦、
    ありがとうございます😌

    • 7月20日
ぞぞ🍀

立ち仕事接客業です!
私は立場もあって、下の子達が「休んでていいですよ!」と言ってくれてたので、事務作業するから〜と事務所で座ったりはしてました。
ただ切迫早産?になりかけてたり、不正出血があったりで2ヶ月ぐらいお休みをもらいました😓

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりましたが、
    教えてくださりありがとうございます😭
    無理なく休みも検討しようと思います😌

    • 7月20日