
You Tubeを見ながらしか離乳食やお茶を飲まない子どもについて、You Tubeをやめさせる方法を知りたい。
You Tube見ながらじゃないと絶対に離乳食やお茶を飲む行為をしてくれません。
離乳食ずっと食べなくて食べなくて悩んでて、You Tube見ながらだとなんとなく食べてくれるようになり、2ヶ月くらい前から食事のときはYou Tube見せて食べさせてました(しかも、見る動画はしまじろうのやつ限定で他の動画見せても食べません。)
さすがにYou Tubeずっと見ながらってのは良くないと思い、You Tubeなしで離乳食食べさせようと試みたのですが、全くだめでした😭
You Tubeのやめさせどきがわかりません、、
テレビや動画を見ながら食事与えてる方いますか?やめさせられそうですか?😭😭
- はじめてのママリ🔰

honey bunny
もう既に癖付いちゃってるとは思いますが、それが今後も日常化するのが嫌であれば今がやめ時かな、と思います。
イヤイヤする時間が長引くかもしれませんが、結果的にはお腹が空いたら食べると思いますよ。
でも、家庭によってはご飯注文テレビ付けたりしてるのでそこはそれぞれの家庭のルールがあるのかなと思いますが。

ママリ
うちはYouTubeとかではないですが、遊んでるのを追いかけながら食べさせてました😂
キャーキャー走り回ってようやく数口食べてくれるって感じで、とにかく食べてくれるならなんでもいいやって…😢
本当に飲んでくれない、食べてくれない子って心配ですよね‼️特にこれからの季節は😫
食に興味がない子なんですよね💦
今無理に辞めさせなくてもいいと思います🙌
それでまた食べなくなったら困りますもん😰
どんな方法でも食べてくれるならいいじゃないですか❤️
なんでやめなきゃいけないんですか??🤔
大きくなればYouTubeなくても食べてくれるようになりますよ👍
私の知り合いの子供はご飯食べなさすぎて低血糖で倒れちゃった子がいます😰
一歳なんてお行儀きにせず元気にいてくれればOKだと思ってます🤗

はじめてのママリ
我が家の話になりますが、夕飯の時はテレビをつけてます😅
敷地内で実両親と同居のため夕飯は私の両親と私と娘と旦那で食べるのですが、ニュースなどを両親が見るためテレビはつけたままにしてます💦
私が小さい頃はテレビをつけたままご飯を食べるのがなぜか禁止だったのですが、両親は孫には甘いためニュースが飽きたらディズニーのショーやパレードを見させてます😅

rety ''
YouTubeみさせるのは
全然いいと思います!
上の娘なんて家にいたら9割YouTubeですし
下の子もその影響で遠目からでも
YouTubeに触れてますし😇
ただメリハリは絶対なので
我が家はご飯のときはなしで
みたいならはよ食べなさいって感じです!
1歳なら今やめどきです!
保育園とかいきだすとほんと大変でしょうし
やめさすのも大変ですが
外行った時とかもそれしか無理になると
それこそ大変です!
私だったら食べなくても飲まなくてもいいです。笑
眠たかったら寝ると同様
腹減ったら食べるし喉乾いたら飲みます!
下の子も離乳食そうですし
いらなければ飲みませんし
欲しければ飲みます!
ほんとにやめれなくなる前に
今そこだけでもメリハリです😭
子供のためだと思って心鬼にしてください👹

🐏
私の娘も1歳0ヶ月ですがいないいないばあを見ないとご飯食べれないです😂😂

はじめてのママリ🔰
うちも同じでした😭
Eテレ見てないと食べないし、
消すと食べないし、、💦
でもこちらの話してることが分かるようになってからはテレビつけずに食べられるようになりました!!
ご飯食べてから観ようねーというと素直に椅子に座って食べてくれます✨

はじめてのママリ🔰
まとめてお返事させてもらいます!
みなさん、色々なご意見ありがとうございます🤔
無理にやめさせなくてもいいという意見、やめさせるなら今だよという意見、、
バランスが難しいなと思いましたが、全く食べないのは困るのでもうしばらく様子見て、じわじわとYou Tubeから距離おいてもらえるようにしたいと思います💦💦
コメント