
コメント

嫁っきゅ
大手企業とか技術職なら新卒でそれくらいだと思いますよ!

ななみ
芸能事務所に勤めていますが、3年目で20万は貰ってます。
私は運転免許持っていますが、ない方も居るようです!
-
ゆあん✧
ありがとうございます!
芸能事務所!
住んでるとこが田舎すぎるので
難しそうですが
お給料羨ましいです(*¨*)♡- 11月28日
-
ななみ
確かに。。。
私も福島の田舎出身ですが、初任給で20万こえる仕事は中々なかったですね。
都会でも手取り20万超えるのは大手かハードな職な気がします!!
私も在宅ワークとか探したいです!- 11月28日

ボブママさん
無資格で中途でその金額は厳しいんじゃないですかね?休みなしとかなら別だと思いますけど。
-
ゆあん✧
ありがとうございます!
- 11月28日

ぺぺ
パチンコ屋勤務で、月に25万位でしたよ!
-
ゆあん✧
ありがとうございます!
パチンコ屋さん高いですね!
パチンコ屋さんは昇給とか
あるんですか?
男の人のイメージがあって(›´ω`‹ )- 11月28日
-
ぺぺ
長く勤務すれば、アルバイトリーダーとかに昇格出来て、時給もアップしますよ!!
最近は、女性スタッフも増えて来てるんで、
意外と働きやすかったです!!- 11月28日

退会ユーザー
時短勤務でなければ額面で20万です。
新卒で入社しました。
秘書検など持ってますが無資格のようなものです。
中小企業の一般事務です。
復帰後は時短勤務になるのでお給料は減ります。
正社員でもパートでも、子どもいて無資格でその金額はなかなか厳しいと思います(><)
-
ゆあん✧
ありがとうございます!
やっぱり今からでも資格を
とった方がいいかもですね( ´•̥ω•̥` )- 11月28日

ふ🍵
資格は運転免許くらいです。
新卒で入った会社で産休前は手取りで30以上もらっていたので、時短復帰予定ですが多分20は超えるかなと思います。
一般企業の総合職です。

まるこ
派遣ですが、20〜22万くらいです^ ^
手取りはそれより減りますが…
広告代理店の事務、フルタイムです。
資格は運転免許くらいしか持ってません😅
もっと都市に住んでた時は、派遣でも手取りで30万以上(残業、インセン含め)ありましたよ♫

haru
無資格で、最終学歴は専門卒(デザイン系)です。
仕事はデザインまったく関係なく、せっかく覚えたデザイン系ソフトの専門知識も必要ありません。
広告物の提案、制作、進行管理をしています。
とても小さい会社です。
研修中は手取18くらいで、8年目で手取り26(ボーナス年2回別)になりました。
営業業務を避けなければ正社員で20くらいならたくさんあると思います。
営業ってだけで苦手意識もって逃げちゃう人が多いからでしょうか。
業務内容をきちんと選べば、デスクワークメインで、客先に提案書を持って話をすることがあるだけだったりするのですが(*´ω`*)

ザト
家電メーカーの総合職(営業)で、基本給30万弱です♪
中途採用もありますし、子持ちでも雇ってもらえるので、あとは能力次第かと思います(●´人`●)

退会ユーザー
一応今入社6年目、月収25万になります。20代女性で無資格です。運転免許もなくて大丈夫でした。教育機関で講師をしています。塾ではなく学校なので夏休み冬休みが保育園と同じ時期に必ず取れるので助かっています。教員免許も必要ないのでおすすめですよ〜。

退会ユーザー
メーカーで働いてます。そこでは25/月戴いてます。無資格、大卒であれば20超えると思います。

ひな菊
外資系のメーカー営業職で基本給40万円超えてます。営業成績が良いと報奨金も出ます♪営業なら取り扱う製品の知識は必要ですが、資格はなくても何とかなります(^^)
ただし数字目標を達成しないと年収大幅ダウンするし激務になるので、会社選びはしっかりした方がいいですよ😊
ゆあん✧
ありがとうございます!
大手企業はやっぱ
お給料高かったです!
採用してくれるかが
問題なんですよね( ´•̥ω•̥` )