※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
杏仁デザート
子育て・グッズ

NUKのガラス母乳瓶からピジョンのプラスチック母乳瓶に変えたい。外出用に何ミリのサイズがいいか、母乳瓶ケースは必要か教えてください。

母乳瓶について。今、NUKの160と240ミリのガラスの母乳瓶を使っています。外出用にプラスチック製のピジョンの母乳実感の母乳瓶の購入を検討しています。あった方がいいのか、あるなら何ミリのサイズがいいのか、母乳瓶ケースは必要かなど教えてください。

コメント

杏仁デザート

混合で育てていて、生後二週間の男の子です。

まーこ2児mama

NUKと母乳実感だと乳首の形が違うので、できれば同じメーカーで統一した方がいいと思います。

ガラス製だと割れる危険があったり重かったりしますが、無理に外出用をわざわざ買わなくても、NSKの哺乳瓶を安全に持ち歩けるように哺乳瓶ケースを買えばいいのかなと、個人的には思いました。

杏仁デザート

まだ生後間もないせいなのか、乳首が合わないせいか分かりませんが、ミルクを飲んでいて後半は疲れてきています。
これは直母でも後半は疲れています。