
カビキラーでお風呂掃除をする際の服装や手順について教えてください。服にかかるのが心配で、どのように対策をしているのか気になります。
カビキラーでのお風呂掃除について質問です!
お風呂場のカビがやばくてカビキラーで掃除しようと思うのですが、どういう格好で手順でやってますか??
変な所で気にするところがあり、カビキラーのスプレーが少しでも服にかかっちゃったら嫌だな、とか、それと一緒に赤ちゃん服洗いたくないな、、とか考えてます😭
裸でいっそやりたいですが、それも危険なんだろうなーと💦
皆さん気にしてますか?
服着たり、手袋したり、こういうタイミングでやってる!というのを教えていただければ嬉しいです😭
(今回カビキラー以外を使う予定はありません、、)
- はじめてのママリ
コメント

lii
普通に服着てます🤣
手袋して私はマスクもして、カビキラーシュッシュして少し待ってカビがひどいところはカビ取りスポンジで磨いて流すだけです✨

みくろ
私はカビキラーが服に付いたら脱色されちゃうのが嫌なので、パンイチで手袋つけてやってます😂
うちは実家に行ったときにカビキラー祭りなんですが、お風呂掃除用の靴?があると足の裏やられないので必須だと思います。
そのあと、自分で綺麗にした風呂でシャワー浴びてスッキリさせて完了です👍
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
パンイチ楽そうですよね😂
足元も流す時気になるので対策必要ですよね!
掃除中はお風呂の換気扇回すくらいでお風呂のドアは閉めてますか??臭いも一応気になってます💦- 6月30日
-
みくろ
実家はお風呂の換気扇が調子悪くて、カビキラーするときはお風呂の窓全開です(ブラインドがある&隣が空き家)
実家はカビキラー一本使い切る勢いなので、終わったあと目が痛いです🥲
あと、一応、部屋のいたる窓開けて換気してます😂- 7月1日
-
はじめてのママリ
お風呂に窓あるのいいですね✨
一本使い切るのは凄いですね😂😂
私も裸でやる場合はお風呂のドアは開けられませんが、できるだけ他の部屋の窓開けてやります!- 7月1日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やっぱり服着てですよね〜😭
カビ取りスポンジってあるんですね!
足元は裸足ですか??置いてる時間の間って皆さん部屋に戻るのに足洗ってるのかなとかも気になってます💦
lii
足元はお風呂掃除の時に履くやつ履いてます!
それがなければ裸足ですが、床全部にカビキラーばら撒くわけじゃなく角っことか隅っこですよね!?
なので置いてる時間の時は普通に足流してお風呂場の外で待ってたり普通にリビング移動したりしてます🤔
はじめてのママリ
やっぱりお風呂用スリッパ大事ですよね!
排水溝をやろうと思ってて、足流せないからどうしようかなあと思ってました😭