※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

LITALICOジュニアのパーソナルコースに通っている方、効果や費用について教えてください。

LITALICOに自費で通ったことある方いますか?リタリコジュニアのパーソナルコースです。
子供の発語が遅く、通いたいと思っていますが高くて迷っています💦
受給者証はなしで通える所を探してLITALICOジュニアを見つけました。
通っている方や行ったことがある方、実際行ってみてお子さんが良くなったかなど教えていただきたいです!

コメント

詩羽

私は診断付いてませんが
受給者証使って通ってます💦
使われず自費の方もいらっしゃるんですか??と聞いたことあって
やっぱりいらっしゃいますって
教えて頂きました!
高いですよね😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受給者証を使って通っていらっしゃるんですね!
    自費だと1回22000円するので高いですよね😭
    実際リタリコ通ってみてどうですか?
    お子さんに変化などありますか?🍀

    • 7月1日
  • 詩羽

    詩羽

    月4回で88000ですもんね💦
    無理すぎて💦
    無料で通えて感謝してます💦
    リタリコのおかげか成長もあるのか
    かなり変わりました!
    1番困ってたのが癇癪で
    1日に何度も怒ってたのに
    今は平和な日の方が多くなって
    随分過ごしやすくなって
    感動してます😆
    集団行動はまだ難ありですが😅
    就学に向けて小集団もはじまり
    期待しています😊

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受給者証あると無料なんですね✨✨
    うちも癇癪も困ってます😭
    癇癪が減って平和な日が多くなったってすごく羨ましいです✨
    リタリコ人気みたいだしやっぱり良さそうですね!
    リタリコでは先生がどんなことしてくれるんですか?🤔
    たくさん質問すみません💦

    • 7月1日
  • 詩羽

    詩羽

    3歳から幼稚園無償化なので
    そこから就学までは無料です😊
    うちは外ではそこまで癇癪でないので
    どうやって治すんだろうと
    思ってましたが
    全体的に衝動的行動より
    言葉で表現させるということを
    やっていってると
    癇癪も言葉で何が嫌なのかとか
    言えるようになったり??なのかな💦
    あとはお友達との物の貸し借りを
    練習したりですね!
    今日先生のりが1個しかなかった
    どうしたらいいかな??みたいな感じで
    貸し借りしたり😆
    貸してを言ってから
    借りるを出来るようにしたり😊
    10分ごとにタイマーかけて
    色々な遊びをしながら
    切り替えの練習とか
    本当に色々です😊
    息子は楽しく通ってます😊
    気がつけばすぐに癇癪だったのに
    あれ、注意したのに
    怒らないぞ??みたいな感じになっていって
    かなり育てやすくなりました😆
    まだ癇癪なくなってはないですけど
    2年前を思えば✨
    あとは困ったこととか
    こんな事があったというのを伝えて
    こういう時はどう対応したらいいですか??とか聞いたりしてます😆
    周りの人には言えないことを
    思い切り相談できるので
    私も抱え込まなくてすむので
    助かってます😊

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😌✨
    言葉で表現できるようになって癇癪も減ったんですね!
    親が対応してるだけだとあまり変わらなそうなので、そういう場所に行くのはとても良さそうですね!
    周りの人に言えないことも相談できる場所があると安心できますし🥺
    とても参考になりました、ありがとうございます🍀
    私も通えるようにいろいろ行動しようと思います!

    • 7月2日
  • 詩羽

    詩羽

    うちは癇癪おこしたら
    何言っても余計にヒートアップするので
    もうスルーする事にしました💦
    するとだんだんクールダウンするようになり
    さっきはごめんねと言ってくるようになりました😳
    知識として色々な対応を教えてもらえるので
    それだけでも違います😆
    親も勉強になります!
    どうかいい先生たちに出会えますように…

    • 7月2日