※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーまま
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が寝るのが難しいです。寝かしつけに苦労しています。助言をお願いします。

ねんねについてです。
5ヶ月の娘をそろそろ寝るかなってときに
布団の上に置いてトントンして寝せようとしても泣かれたりしてしまってなかなかうまくいきません(゚Д゚)
何かいい方法ありませんかね(°_°)

コメント

のの1417

うちはα派出る系のオルゴール音楽をかけ、ピープルのラトルをしゃかしゃかしながら、顔をくっつけるくらい近くまで寄せて添い寝で寝かしつけてます。
それでもダメなら添い乳です。

旦那が「泣いたらすぐ抱っこ反対派」で最初はかわいそうで仕方なかったのですが、今は夜の寝かしつけで抱っこしたことはありません(^^)

神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

うちの子はトントンするとなぜか泣き出すので、添い寝してひたすら寝たフリします!たまにイビキとかかいてみたりして(´艸`)
最初はグズグズしてたのですが、そのうち私の顔をジーっと眺めて、ため息ついてから寝るようになりました!笑
夜泣き対策にも寝たフリが有効みたいですよ!

りーまま

回答ありがとうございます!
今オルゴールをかけて顔を近づけて頭なでなでしたのですが結局だめで抱っこで寝ました。

のの1417

辛抱ですよ!!
うちはぐじぐじしてても30分はねばります(ToT)それでダメなら添い乳します(´△`)
旦那が寝かしつけるときは乳がないので(笑)1時間はがんばってます(^_^;)

りーまま

うちは同居で泣くとぴーちゃんが
すぐどうしたのって?来るから泣かせておけないんです、
娘も涙流してものすごい泣くので諦めちゃいます!

のの1417

だとしたら、抱っこしたまましっかり寝かせて、そっとおろすやり方ですかね…寝たなと思ってから10分キープで、下ろしてもすぐに手を抜かず、タイミングを見ながら片腕ずつ抜いてみてはいかかでしょうか?

りーまま

抱っこして寝かせて下に置いても最近は寝てくれます!
私はトントンで寝かせたいんですよね(°_°)

のの1417

トントンするとかえって起きそうで、あんまりやらないので…参考にならなくてすみませんm(__)m

りーまま

回答ありがとうございます!
添い寝して寝てくれるなんて
いいですね(´・_ゝ・`)
うちはフツフツと泣き出します(⌓̈)
私も負けずに頑張ってみようかな…

りーまま

いろいろありがとうございました(^^)