
赤ちゃんがうまく吸えず、体重が増えない状況。母乳の分泌は良いが、赤ちゃんの吸い方が下手かもしれない。水ぶくれもできている。上手に吸うようになるまで時間がかかる可能性があります。
生後2日目です!
おっぱいを左右5〜10分くらいずつあげてスケールで計ってみたら1gも増えてませんでした😵
母乳の出がまだ悪いのかと思って助産師さんにみてもらったところ、分泌は良いそうです💦摘んでもらったらどちらもじわっと出てました。
赤ちゃんもしっかり咥えて吸ってる感じはするんですが…まだ吸うのが下手ってことですかね😓
そういえば両乳首少し水ぶくれができてます💦
口をしっかり開けた時に深く咥えさせてるつもりなんですが…
吸わせてるうちに上手になりますかねー?!
1人目の時は初めなかなか上手に咥えられなくてしばらく保護器を使ってたので、今回は上手〜👏と思ってたのにショックです😭
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
たった1日で増えたりしないですよ💦
大丈夫ですよ!長い目で見てください!
ままり
昨日も2時くらいまで頻回授乳頑張ったのに1グラムも飲めてなかったのなら申し訳なさすぎます😭ミルクももちろんあげましたが💦
どうりでおっぱい離してもすぐにお口パクパクしてたわけだ😂
1人目の時は明らかにうまく吸えてなくても数グラムは増えてたりしたので…ビックリしてしまって😵
そのうち飲めるようになりますよね!気長に付き合います🙆♀️