※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの食事量について心配ですか?生後9ヶ月で離乳食2回、ミルク800くらいで飲み過ぎでしょうか?身長は下、体重は中。

間もなく生後9ヶ月になる赤ちゃんです。
今時点で離乳食は2回で量は正確ではないですが
だいたい100~120gです。
それでいて、一日のミルクトータル量800くらいだと
飲み過ぎでしょうか?😣

身長は成長曲線の下ギリギリで
体重は曲線のど真ん中な感じです。

コメント

はじめてのママリ

赤ちゃんが吐いたりしないなら大丈夫だと思います🙆‍♀️
うちは離乳食は同じ感じで、ミルクは600〜650くらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな時間にも関わらずコメントありがとうございます🙇‍♀️💓
    うちも800くらい飲むのは1週間のうち1〜2日だけであとは、同じくらいの600~660とかです😣ムラがあるのも良くないのか…よく飲むことに変わりは無いんですが安定してないなぁと少し心配してしまって😓

    • 6月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たまたま目が覚めてしまったので🙆‍♀️!
    もう8〜9ヶ月になるのでそこまでミルクの量やムラは気にしなくて大丈夫だと思います👍娘は10ヶ月の時にはもうミルク飲まなかったので辞めちゃいました!離乳食食べてくれるなら問題ないと思います!

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    離乳食もモリモリ食べます😓有難いですがブクブク太りそうなのが怖くて😂w
    でもとりあえずまだあまり心配せず見守ろうと思います!
    ありがとうございまた🥺🙏

    • 6月30日