
初めての支援センターデビューで、親はどんな服装がベストか悩んでいます。ラフすぎず、ニットにデニムが無難で、お化粧は薄めが良いと考えています。他の方の参考にしたいそうです。
カテ違いでしたらごめんなさい(´;ω;`)💦
明日、初めての支援センターデビュー✨を
しようと思っています!!
といっても明日は1歳までの赤ちゃんだけの
集まり的なやつなんですが!
気にしすぎかもしれないですが、
親はどんな服で行くのがベストですか?😂
オシャレする必要は無いとは思いますが
あんまりラフすぎるのもまずいですかね💦
ニットにデニムとかが無難でしょうか(´・ω・`)
お化粧はガッツリより薄めで大人しめのほうが
いいですかね?(´・ω・`)
しょうもない質問ですがみなさんどうされてるか
どんな感じだったか教えてください😢🙏🏻🌟
- 𝑚𝑖𝑖
コメント

ゆきまー
ぁたしも息子が7ヶ月の時に支援センターデビューして、今ではだいたい週一で行ってます😋
ぁたしはニットにジーパンで行ってます!
ワンピースの方もいますよー!
お化粧も普段通りです(笑)
すっぴんの方とかもいてますよー!!
みなさん、普段通りって感じです😃

Mii
服装とかどんな感じでも良いと思います(^^)
でもお洒落なママさん多いなーと思っています!
お化粧は薄めな人が多い気がします( ´ ▽ ` )
初めて緊張しますよね(/ _ ; )
-
𝑚𝑖𝑖
回答ありがとうございます♡
あんまりラフすぎても周りの方がキメキメだったら恥ずかしいしなあと思って😭
でも逆パターンでも恥ずかしいし😭
深読みしすぎて分からなくなってきました💦(笑)- 11月28日

ままりん
普段通りの動きやすい服装でいいと思います🎶
私はいつもデニムです。
化粧も普段通りでいいかと。
-
𝑚𝑖𝑖
回答ありがとうございます♡
デニムが一番動きやすいですよね(´・ω・`)✨
とりあえず無難にニット×デニムで行ってみます♫- 11月28日

りー子∞
そんな感じで大丈夫だと思いますよ!
結構ラフな人もいますし、お化粧バッチリの人もいますし、あまり気にしなくてもいいと思います😊
うちの子は結構動くようになったので、私も動けるよう、デニムのズボンなどよく履いて行きますよ!
-
𝑚𝑖𝑖
回答ありがとうございます♡
デニムが一番らくちんで動きやすいですよね😌🌟
と言っても娘はまだ寝返りも出来ないくらいなんですが😂
とりあえず無難な格好で行ってきます\( ˆoˆ )/- 11月28日

ぱんだ☆★
全く気にせず普段通りで行きました。
おしゃれ苦手なので(^_^;)
ママ友になったら道とかでも会うし、いつも気合入れた感じでお化粧されるならそれでもいいと思いますし、普段はそんなにって感じなら普段モードで良いんじゃないかなぁと思います。
-
𝑚𝑖𝑖
回答ありがとうございます♡
確かにそうですよね😭
お買い物とかでもきっと会うことあるだろうし、いつも通りで行ってきます♫- 11月28日

にしくま
私も1歳までの集まりの日に支援センター行ってます(*´◒`*)
ニットにデニム😊✨パーカー、シャツ、ガウチョやスカーチョ履いたり、いつもの感じで行っています😚🙌
ニット帽かぶってる方もいますよ⛄️☃️
私はよくヘアバンドして行ってます(*´◒`*)薄毛隠し☜笑
お化粧もいつも通りの感じです😚✨シャドウ、ライン、マスカラ、チーク、口紅。
みこままさんのいつも通りで大丈夫だと思いますよ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
色んな方とお話しできるといいですね🌟(*´◒`*)♡
-
𝑚𝑖𝑖
回答ありがとうございます♡
ヘアバンドわたしもよく使います!ヘアバンド巻いて くるりんぱで寝ぐせ隠し(笑)
そうですよね♫あんまり気にしすぎないで、普段からしてる格好でふらーっと行くくらいの気持ちで行ってきます😊✨- 11月28日

退会ユーザー
4ヶ月頃からよく行きますが、なんにも考えずに行きます(笑)
最初を抑えすぎor頑張りすぎても、その後が辛くなるかなーとか思います😅😅😅
抑えすぎると、支援センターの後に用事とかがあっておしゃれすると、顔見知りのママさんとかにあれ??って思われるかなとか、
逆に頑張りすぎると毎回頑張らないと行けないような気がして…
それにいつも通りで行くと、似たようなママ友さんができる気がします🙋✨
わたしは、産後でも自分を変えたくない派なので、化粧も産前と変えてませんし、普通にミッキーの総柄ニットワンピ?とか、ショートパンツとか、つばの広い帽子(女優帽?)とか、伊達メガネしたりとかで行っていたら、同じような考えのママ友さんができました👍
さすがにタイトミニスカートとかピンヒールとか、子どもに危ないアクセサリーとかはつけませんが、いつも通りで行く方が好きなものとかもなんとなくわかっていいかなと思います( ¨̮ )
-
退会ユーザー
あ、でもたまにすっぴんとかトレーナーとかで行く時もありますよ😅笑
- 11月28日
-
𝑚𝑖𝑖
回答ありがとうございます♡
なんか考えすぎちゃってワケ分からなくなっちゃいました😂
ややこしいママ友の話とかもどこかで聞いたりした変なイメージがあって、変に浮くと目つけられたらヤダな〜って思ったり(´・ω・`)(笑)
確かに、自分と似た雰囲気の方とお友達になれるかもですよね♫
普段どおり、テキトーに遊びに行ってみます!(笑)- 11月28日
𝑚𝑖𝑖
回答ありがとうございます♡
わたしもデビュー後は週1ペースで行こうかなあって思ってます(*'ω'*)✨
すっぴんの方もいらっしゃるんですね!
私も 普段買い物行くような感じで行ってみようと思います😊