※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の記憶力について、本を見て指さしで答えることができるか疑問に思っています。一度は正しく答えたが、数日後には違うものを指すことも。まだ記憶が定着していないのか気になる。

1歳0ヶ月の記憶力ってどんなもんなんでしょうか🤔
本を見て、ニャンニャンどれ?と聞くと指さしして教えてくれたので、にゃんにゃん覚えたのかな〜と思っていたのですが、

数日後、また聞くと隣のわんわんを指していました😂

ちゃんとにゃんにゃんを指せたときは、適当に指してたまたま正解したわけではなく、本当にわかっていたように思います。

まだ記憶が定着する時期ではないんですかね🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は一歳半近くなってきたら結構色々覚えて指差ししたりしてました^ ^
わんわん、にゃんにゃん、さかななど、、、。
一歳半健診で図を見せられて「犬どれ?」て言われて指差しするやつあるので、一歳半くらいには覚えてくる感じなんですかね。
曖昧ですみませんw