
妊娠初期に甲状腺の数値が良くなかった方いますか?🥲今回初めて言われたんですが..その後どうでしたか?😣
妊娠初期に甲状腺の数値が良くなかった方
いますか?🥲
今回初めて言われたんですが..
その後どうでしたか?😣
- mama(2歳4ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
高い方だったら申し訳ないですが、妊娠前から低くて妊娠後もずっとチラージン飲んでました。
低いと流産の可能性が上がるとかで、月一で専門病院に通ってましたよ〜💡

はじめてのママリ🔰
数値がよくなかった、、とは少し違うのかもですが
息子の時も今回も
初期の血液検査で引っかかって
再検査でスルーしてます🥺
-
mama
初期だけなら安心ですが
初期だからこそ不安もありますよね😭
失礼な質問で申し訳ないですが..調べたとこ甲状腺は不妊の原因にもなると記載されていて、どうなのかなと思い..どうでしたか?😣
スルーされても大丈夫です。すみません😭🙏- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
息子の後に2回流産していますが
息子の時は狙った月にできましたし
今回の子も含め、息子の後の3回の妊娠も狙った月かその次の月には妊娠していて、非妊活時期も含めるとほぼ半年に一回は妊娠してる感じだったので
私の場合、不妊はなかったです🥺- 6月29日
-
mama
そうだったんですね💦
辛い経験なのにお話ありがとうございます。
再検査スルーされるといいです😣💦- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
心配ですよね🥺
息子の時も今回も、初期は引っかかるひと多いけど、再検査でスルーする人も多いよ!と言われました😳
何事もなかったらいいですね。- 6月29日
-
mama
そうなんですね!!🥲
あまり心配しなくても大丈夫なんですかね💦
酷かったらきっと先生もなにか言いますよね😣💦
悪阻が酷かったり長引くと出るとは記載されてるのみました🫣
ありがとうございます😭- 6月29日
mama
"悪阻酷かった?だからかな数値が良くないみたいだね。バセドウ病とか色々あるからね。
中期にまた検査しようね!"
くらい言われて高いとかよくわからないんです😭
調べると初期に出る人がいるけど自然と治るって記載されてて不安です😭😭
失礼なお尋ねで申し訳ないですが、不妊の原因にもなると見かけたのですが、不妊になることもあるんですかね?😣
はじめてのママリ🔰
すみません、低いじゃなくて高すぎるとあまり良くなくて、すごく低い数値で安定させなきゃいけなかったです💦
私はちょっと高くて、流産も不妊も経験していたので、要因になるから値を下げようね〜って言われました。
バセドウ病の話をされたのなら、高かったんですかね??🤔
先生がそう仰るのなら中期まで待っても大丈夫なのでしょうけど、不安になりますよね💦
mama
そうだったんですね💦
辛い経験なのにお話頂きありがとうございます😣
高いんですかね💦
結果の数値とか何も言われなかったんですが、母子手帳に書いてあるもんなんですかね🥲
上2人言われた事ないので不安です😭
はじめてのママリ🔰
採血した結果の紙とか貰わなかったですか??😳
mama
なにも貰ってないです😅
いつも通りで、その言葉だけ言われて先生も軽い感じでした😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦😂
それなら先生の言葉を信じましょ✨
治療が必要なくらいだったら、紹介状書かれたり色々されると思います😌
たくさんお産見てきた先生を信じましょ💪🏻 ̖́-
mama
そうですよね!!
酷ければ先生がなにかしら対策されてましたよね💦
そんな風に言われると安心します🤭
ありがとうございます😣💓
はじめてのママリ🔰
そうですよ〜研修医とかならともかく、専門医なら、そうなんだ〜って思っておきましょ✨
不安が赤ちゃんに伝わっても可哀想ですし😂
次回さらっと大丈夫なのか聞いてみたらいいんじゃないかなと思います👍🏻😊
mama
そうですよね😮💨💓
次の時聞けそうなら聞いてみることにします🥰