※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもとの旅行で会席料理は難しいか悩んでいます。外食はあまり経験がなく、夕食のみや朝食なしを考えています。大人は贅沢な食事がしたいです。アドバイスをお願いします。

家族旅行を考えているのですが、この年齢の子どもがいると旅館などのレストランで会席料理を食べるのは厳しいですかね🥺

初めての旅行です。

子どもを連れて外食は2回しかした事ないのですが、あまり大人しくしていられませんでした😶💦

夕食あり、朝食なしにするか、どちらもなしの方がいいのか、、悩んでいます😵‍💫
大人はちょっと贅沢して美味しいご飯を頂きたいのですが🥺

アドバイス、よろしくお願いします🙇🏼‍♀️

コメント

ままり

部屋食にしたらいいんじゃないですか?😊
ゆっくりは食べられないかもですが、部屋食なら周り気にしなくていいですき、夫婦で交代でみながらでいいんじゃないかなと

はじめてのママリ🔰

個室でテーブル席だと割と大丈夫です😀
座卓だとうちの子は手をのばしてくるので無理です😂

yunon🌏

普通に会席料理とか
食べてますよ🥰🥰

moony mama

我が家は、大人が交代で相手しながら食べる感じで、旅行の時だけはコース料理とか食べてましたよ。
息子は、座敷の方が動き回って危なかったので、テーブル席の方が楽でした。

ぽん

部屋食にできる所を選んでました〜!

はじめてのママリ🔰

外で食べるほうが大変なので、旅館で食事ありにしています!
せっかくの旅行なので美味しいもの食べたいです☺️

選べるなら部屋食が気兼ねせず、子供も遊べるし良いですね。

はじめてのママリ🔰

夜は部屋食で朝食はバイキングでも大人が二人いれば大丈夫かなと思いますよ🙂
バイキングは旦那さんと連携プレーで頑張れば✨

♡♡

本当外食するの大変ですよね!
おとなしく座ってられる子が羨ましかったです。
旅館決めの時に、食事が個室ありの所が部屋食にできる所しか選ばなかったです。

はじめてのママリ🔰

お返事が大変遅くなりました😭すみません..。
みなさま、ご回答ありがとうございました🥺✨
どれも参考にさせて頂きました🙏🏻
この度は予算の関係もあって、テーブル席にしてみました!!ゆっくりは頂けそうにないですが、夫と協力してお料理を味わえたらなぁと思います☺️✨
ありがとうございました😌💕