
コメント

ゆー
その子それぞれなので気にしなくていいと思います!
うちの子はめちゃくちゃ遅かったです💦
もんだいないです!
体重がある子のがしにくいと聞きますが、関係ないですよ😅

退会ユーザー
うちの子も秒で飲んでました😂
なのですぐお腹空いちゃうみたいで、3時間たたないでギャン泣きでした💦
ミルク飲ませ過ぎだと、ちょっとおデブちゃんになってきちゃったので、乳首を小さくしてゆっくり飲むようにしましたよ!
最終的には新生児ちゃんの乳首にしてました🤣
-
退会ユーザー
↑途中で送っちゃいました💦
離乳食は始めて問題ないですが、ミルクの量も減らないのでブクブク太っていきます😂
なのでうちはやる気がなかったのもあるのですが、寝返りしたの11ヶ月になる手前でした😂- 6月29日
-
ゆ
少なくても多くても秒なんですよね😅
似てるのかな?私の息子もだいたい1時間前に泣きます…抱っこか母乳五分くらいあげると機嫌良くなって時間までまた過ごせてはいるんですけど😧
今9キロ目前で、ミルクは記載した通りなんですけど減らしたり乳首変えたりした方いいですかね?💦
寝返りはその子によりますよね!あまり気にしなくてもいいですかね☺️- 6月29日
-
退会ユーザー
うちは離乳食も食べ、ミルクも記載通りに吐き戻しもなく時間通りにきっちり飲ませてたらブクブク太りましたよ🤣
鼻もよくつまるようになり「過飲症候群」の疑いがありました💦ゆさんの赤ちゃんは5ヶ月で9キロだともしかしたら当てはまるかもしれないので、調べてみてください🍀
乳首は小さいものを買い直した方がいいかと🍼✨
予防接種の時に小児科に行くと思うので、ちょっと聞いてみてもいいかもしれませんね🤔
でも、小児科の先生ってほとんど「様子見で!」しか言わないですけど😇- 6月29日
-
ゆ
調べてみました😭
確かにゼロゼロした感じは時々あります😭
まだ、離乳食初めてなくてミルクだけなんですけど、130~150mlから量減らした方がいいんですかね?😭
小さいのあるので、やってみます!!
確かに様子見って言われました😅- 6月29日
-
退会ユーザー
うちは完ミで5ヶ月の頃は1回に200mlあげていたので栄養面的に量は減らす必要ないかと思います!!
とりあえずちょっと休み休みミルクをあげたりして、ゆっくり飲ませるよう心掛けた方がいいかもしれません☺️
寝返りも、コロコロ転がして🤣練習させてみてください💕- 6月29日
ゆ
このくらいかけて飲むっていう基準はないんですね!
ゆっくり飲む子なんですね✨
そうなんですね!今9キロ目前で心配になっちゃって💦
ゆー
こっちが眠くなっちゃうくらいで😅😅
友達の子も半年でそれくらいありますが寝返りします!
気付いたらできるようになりますよ☺️
ゆ
そうですよね(>_<)
いつもお疲れ様です🙂
焦らずゆっくり長い目で見ていこうと思います😊