コメント
へる
ん?控除証明書のことですか?
へる
ん?控除証明書のことですか?
「年末調整」に関する質問
年末調整について教えてください。 今年出産をし子供が3人になりました。 16歳未満の扶養親族に記載をすることになるのですが、扶養したら住民税が安くなるのでしょうか? 旦那の会社からは1人につき2千円の家族手当が出…
今日同じ職場の人事の人に年末調整で質問してました 年末調整は生命保険の書類旧姓で出しても大丈夫ですか?とAさんに聞きました 大丈夫ですと言ってました それを横で聞いてたBさんはえ?そうなの?と私に言われたんです…
さっき高市さんの表明で 年末調整までに基礎控除160万円にするって言ってたんですけど これって103万の壁と関係ありますか??? 詳しくわかる方教えて教えて頂きたいです。
お金・保険人気の質問ランキング
SSSSS10
そうです!
へる
去年のこの時期、息子は生後7ヶ月でしたが控除証明書届いていましたよ〜。
発行時年齢2歳から、というのがわからないのですが…もう保険料は毎月引き落とされていて、効力があるのであれば、郵便事故などで届いていない可能性もあります。
ただし、年末調整には証明書がないと記入できないので年末調整には間に合わないです。コープに控除証明書の発行確認をし、もし届いていなければコープ側から郵便局へ問い合わせと同時に再発行をかけてもらってください。
証明書が出ない場合は理由を説明してもらってください。
再発行がかかる場合、年明けからの還付申告で修正申告をすれば控除されて税金が戻ってきますよ〜