※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ken
子育て・グッズ

子ども用車いすについて、貸し出しや利用場所について教えてください。

子ども用車いすについて教えてください!!!


私はボランティア団体に所属しています。
以前病院に子ども用車いすを寄付したのですが、喜んで貰えたんだろうけど少し違和感を感じてしまった。
今回もし車いすを寄付するってなった時には欲しい!と思ってくださる方に寄付したいのですが、調べ方が悪いのかそういった情報がなかなかでした、、、

そこでお手数ですが、子ども用車いすを使ってる方がどんな所で貸し出しがあったら便利なのか、子供用車いすよりこんなんが近くにあったら便利なのに!と言う意見も頂けると大変助かります。


コメント

mi

すみません、持ってはいないのですがあれば使いたいと思っているのでコメントいたします。
的はずれでしたらすみません🙇

うちの子は発達障害で多動、とにかく一緒に歩くことが難しく衝動的に走っていってしまいます。
体が大きくなりベビーカーは大きくても4歳まででサイズアウト、最近本当にどこにも行けなくて。
出かけ先に子供用車椅子があれば助かるのに…と思います。
車も狭くて購入も躊躇っています。

思いつくのは動物園、水族館、遊園地などでしょうか💡
大きめの商業施設も嬉しいですが、買い物かごの取り付けができたらなお嬉しいです。
腰にベルトが付いていると助かります。

個人的な意見をずらずらとすみません💦
子供用車椅子って結構高いですし、寄付してくださるとたくさんの方が助かると思います✨
ありがたいです😭

6み13な1

使ってませんが、障害児施設などではないでしょうか?施設に色々なタイプ(そんな種類があるのかも、無知なのですが💦)が有れば、購入を悩んでる親が試乗させたり出来るのかな?と思いました。

  • 6み13な1

    6み13な1

    子供用車椅子って、このタイプを想像してます。

    • 6月29日
  • 6み13な1

    6み13な1

    こっちでしたか?

    • 6月29日
まっすーまん

私的には子ども用車椅子はオーダーメイドなイメージで貸出用がどれほど需要があるのか調べてみるとことからじゃないかと思いました🤔

寄付がしたいのであれば、この間Twitterでそう言う譲渡希望の人を見かけたような気がするので気軽に出来るところで寄付も検討してみてはいかがでしようか😊