
コメント

はじめてのママリ🔰
弱くなります!
再発しやすい、力に弱くなります😭

はじめてのママリ🔰
私はあんまり弱くなったと感じませんが、色が変わるので嫌です😅
-
はじめてのママり
ありがとうございます!やはり色かわったりもあるんですね😭
- 6月29日

ツー
もろくなりますし、痛みに気付けないので虫歯の進行も早いです😂
-
はじめてのママり
ありがとうございます。たしかに神経抜いたら痛みもないってことですもんね😭気づかず穴が広がったりとかですかね😭
- 6月29日
-
ツー
そうですそうです😂
歯茎が痛いのは分かるんですが、歯自体の痛みは分からなくなるので、思ってたより虫歯進行してた😫って事はあります💦
でも、半年に1回のタイミングで歯科の定期検診をするようにしてからは、虫歯増えてないです🙆- 6月29日

✩sea✩
歯医者で働いています( ・ᴗ・ )
神経取ったら、何も手をつけていない歯に比べたら、寿命は短くなります。
でも、歯医者で神経を取ります、と言われているという事は、それだけ虫歯進行していたり、歯の根の先に膿が溜まっていたりする場合があるので、それを神経取らないでいると、バイ菌が体の中の方へ回ってしまう可能性がある、とうちのドクターは話しています。
-
はじめてのママり
ありがとうございます。そうなんですね、確かに痛みが凄いと取らないといけなかったりもありますもんね、体の中に入ったりもあるんですね😱😨
- 6月29日
はじめてのママり
ありがとうございます。そうなんですね💧神経って抜かない方がいいんですね😭
はじめてのママリ🔰
できれば抜かないほうがいいです!
抜かないといけない場合も多々ありますが、うちの歯科も含め基本的に神経はできるだけ抜かない方向で治療していますよ´`*