※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほご太
子育て・グッズ

保育園で昼寝する5歳の子供が夜11時に寝て朝起きが悪い。朝ストレス。改善方法は?

保育園でお昼寝している今年5歳になるお子さんをお持ちの方🙋‍♀️

夜寝るのは何時ごろで朝は何時に起きますか??

うちは11時頃寝て朝の寝起きがめちゃめちゃ悪いです😭

夜早く寝んけん朝起きれんのよ!

と毎朝言ってます😱

主人も毎日のように怒ってます😭

昼寝してるからなかなか寝れないのはわかるんですが、、、

どうにかならないでしょうか、

お互いに朝がストレスです🤯

コメント

naami

長女が5歳頃は
保育園で1〜2時間寝て
夜は21時に寝てました。
よく寝る子で😅

夜寝ないなら保育園に相談して
お昼寝をなしにしてもらうか
時間を短くしてもらっては
どうですか?

長女と同じクラスの子は
半数くらいお昼寝していませんでした。