
冷凍庫で冷やしたお粥の一パックだけ固まらなかった原因は何でしょうか。衛生的に問題があるか教えてください。
昨日の夕方、こんな感じで冷凍庫の急速冷凍のところに、作ったばかりのお粥を入れて冷凍保存してました。
小分けパック6つ分作ってまとめて入れていて、今朝カチカチに固まっていたのを取り出してフリーザーパックに入れようとしたところ、
添付写真の1パックだけ全然固まってませんでした💦
ほかの5つは完全に冷えてカチカチなのに、この1パックだけはゆるゆるでまったく固まってません。
何か考えられる原因ありますか?
一晩経ってもゆるゆるなお粥は衛生的にあげない方がいいですよね?💦
ほかの固まっているお粥はあげても大丈夫でしょうか?
- mochi(4歳0ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
上に他のパックを積み重ねてたなら固まらないこともあるのかなと思いました💦よくわからないですが💦
私ならそのまま入れといて食べさせます(笑)
コメント