
子どもがママから離れると泣き、いつもママを追いかける行動について相談です。寝ている間も泣き、同じような経験をしているか知りたいです。
何歳頃まで続きますか?
ママが触れない距離になると大泣きしてママ😭ママ😭と大慌てで追いかけてきます。四六時中ではないのですがほぼいつもです。
ちょっと2階に行こうとして息子のことを旦那に任せて2階に行ったらママー😭ママー😭と旦那のことを押したり振り払ってまで追いかけてきました。
寝てる間も察知してすぐ泣いて大好きなママどこー😭と旦那も寝室にいるのに永遠に泣いています。
どこもこんな感じなんですか🥺?
- はじめてのままり(2歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)

ちょんまる
息子はそんな感じでした🥺
どこに行くにしてもずーっとついてきてました😂
今もいまだについてきますが泣きながらは無くなりました🤣🤣

はじめてのママリ🔰
3歳になるとそうでもないですね。
その子によるんですかね。

はじめてのママリ🔰
うちの息子も同じ感でした!
でも、周りには同じような子はいなくて😅性格なんですかね。うちの子は繊細で甘えん坊なので、手がかります💦
幼稚園入園して少しずつマシになってきましたが、今でも見えなくなると「ママー!どこー?」と探しにくるし、調子悪いと泣き出します😂

mona
お腹に赤ちゃんいること子供ってほんと些細なことで感じ取りますから
寂しい😔ママ取られちゃうのかなとかも少し思うんじゃないですかね
下の子生まれると上の子が大きい分我慢しやすいのでたくさん甘やかしてあげてください😊
コメント