
コメント

はじめてのママリ
私は子どもが寝ている隙に作るので
朝8時から夕食作ってることあります🤣
週に一度はお弁当かお惣菜に頼るし
手抜けるとこは手を抜いて、
チンだけのおかずも頻繁にあります😂
いかに洗い物少なくして、楽するか考えてます😂😂

kitty
17時過ぎくらいから作り出してます!
1人遊びしてるときはそのまま遊んでもらっててどうしてもダメな時は旦那が遊んでたりYouTubeつけたりしてます🙆🏽♀️
子供は大人の取り分けで食べたり辛いものや子供が食べれないメニューのときはBF使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
料理してて偉いです!
私は料理に時間かかるので、17時からだと夜寝るの遅くなってしまって💦
ベビーフードに頼ろうか最近悩みます😂- 6月28日
-
kitty
専業主婦なのでやってます🥲
時間がかかりそうなときはお昼寝のタイミングで下ごしらえだけしちゃったりしてます!
初期の頃から離乳食はほとんど作ったことないのでBF頼りっぱなしです😂- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
そろそろ大人の料理に全力注いで取り分けしないとなーって思ってたんですよね💦よく作るオススメ料理ありますか?🥰
- 6月28日
-
kitty
旦那が鶏肉好きなので時間があるときは鶏もも肉と野菜をトマト缶で煮込んだのとか唐揚げよく作ります🙆🏽♀️
面倒なときはサラダうどんやタコライスなどが多いです😂- 6月29日

ママ
もう子どもは大きくなってますが、0歳から毎日作ってますよ😊
赤ちゃんの頃は機嫌の良い午前中から少しずつ作ることが多かったです。
1歳頃からお昼寝を2〜3時間まとめてするようになるので、お昼寝中やお昼寝後のオヤツを食べて大人しくテレビを見てる間に作ってます!
-
はじめてのママリ🔰
すごい😂
集中して料理したいのに子供がいるとスムーズにできなくて料理するのが嫌になってます😅- 6月28日

退会ユーザー
離乳食はベビーフード頼りです💦
夕飯はお昼くらいのタイミングでホットクックにいれて予約調理してます😊
ホットクック2台持ちです😇笑
-
はじめてのママリ🔰
最近ホットクック買おうか悩んでます!
ホットクック高いのと手洗いが大変と聞いて悩みます🤔
ホットクック便利そうですー☺️- 6月28日
-
退会ユーザー
全然大変じゃないですよ!内釜以外は食洗機で洗えるので、手洗いするのは内釜だけです!
- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
食洗機ないのです😭
ホットクックは食洗機ないとやはり大変そうですね😂- 6月28日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦そしたら手洗いするパーツがちょっと多めかもしれないです😵
- 6月28日

m🌱
夕飯は18時頃から作り始めます!
その間に娘が一人で遊んでくれていればパパッと作り、かまって欲しそうにこちらに来たら遊びつつゆっくり作ります〜
内容は大体、味噌汁とメイン、たまに副菜もう一つという感じですね?
夫が19時に帰宅するので、それまでに完成していればという感じで作っています☺️
-
はじめてのママリ🔰
パパッと作れるのすごいです!
夕飯7時だとうちの場合確実に子供寝るのが遅くなってしまうんですが、子供は何時にお風呂夕食就寝してますか?💦
夕方からのタイムスケジュール参考にしたいです🥺- 6月28日
-
m🌱
17:30 子ども夕飯
18:00 大人夕飯作り
19:00 大人夕飯
20:00 お風呂
21:00 子ども就寝
日によって多少前後しますが、大体こんなスケジュールです😌- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥰
私も21時就寝なんですが、ママリ見てるとお子さんを19時とかに寝させてる人多くてみんなどんな暮らししてるの😭ってかんじだったんです💦- 6月28日
-
m🌱
それぞれのライフスタイルがありますからね!
我が家は21時就寝が家族みんなにとって一番楽だということになり、これで落ち着いてます☺️- 6月28日

はじめてのママリ🔰
食費を抑えたいのでできるだけ毎日作ってますが簡単なものばっかりです😂
最近は目が離せなくなってきたので朝から合間合間に野菜切ったりして、夕方に炒めたり焼いたりしてます笑
-
はじめてのママリ🔰
朝に野菜切ったらとりあえず冷蔵庫ですか?🤔
簡単な料理でも作るの大変ですよね💦
うちは簡単通り越してチンしたうどんを食べる適当な日もあります😅- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
野菜によりますが基本切ってそのまま冷蔵庫入れてます😂ブロッコリーとかは切ってチンして粗熱取れたら冷蔵庫入れたり、鶏肉は朝旦那がいる間に一口大に切ってジップロックに入れといたりしてます😂✨
結局はレンジ調理が楽ですよね笑- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
私もそうします💦
ありがとうございます🥰- 6月28日

ママ🔰
1人目の時は夕方17時迄にとりあえず、の状態にしてました。
2人目は上が16:30までにお迎えなので14時迄には下ごしらえ的にしてましたが、今は18時くらいから作り始めます😅(18:30くらい帰宅、19時過ぎご飯)
離乳食は週末に作り置き、
二人目はほぼBFで最近は1食がBF、1食が取り分け…になってきました!
-
はじめてのママリ🔰
子供も食べれるメニューを考えられなくて私は今も離乳食ストックしてます😅
子供2人いて夕食作ってる人ほんとすごいです☺️- 6月28日

はじめてのママリ🔰
お昼ご飯食べ終わったあとパパッと作ってます🥺
まともなもの作れてないですけどお味噌汁とメインのおかずだけはとりあえず作ってます!
離乳食は全力注いでます!笑
-
はじめてのママリ🔰
私も昼過ぎに作ったりしますが、夜旦那が食べる時は肉が固くなったりしてしまうので難しいなーって最近感じます😅
レンチンのし過ぎかな💦
最近離乳食作りでもう疲れてしまいます😇作ってもすぐなくなるし😂
作ってる時お子さん何してますか?うちの子は構ってほしくていたずらすごくて💦- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
鶏肉とかだと割とレンチンしても変わらずかな?と私は思ってます🥺💦
少しくらい硬くてもしょうがないですよ〜!
作ってるだけ偉いですよ☺️
うちはテレビつけて見でるうちに作ってますが途中で飽きてキッチン横の柵までやってくるので声かけつつ作ってます🤣- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
鶏肉あまり調理しないので、今度挑戦してみます😂
ありがとうございます🥰
やっぱり料理中はお子さん近くに来ちゃいますよね💦- 6月28日

yoyoyo
作ってます。
朝機嫌のいい時間帯に作る時もあるし、午後お昼寝終わったくらいの時間で期限見計らってダッシュで作ることもあるし、その日ごとです💦
ひじき煮とか切り干し大根とか1、2品作り置きしておくと楽ですよ。
うちも物音ですぐ起きちゃうので、寝てる時は何もできなくなるので私も寝ます。笑
離乳食はコープの冷凍です😅
-
はじめてのママリ🔰
作るの大変ですよね😭
ひじき煮の作り方忘れるぐらい作ってないです😂
お子さん2人いるのにすごいです💦- 6月28日

h.s.mama♡
だいたい午前中に作ってしまうこと多いです!
朝いち授乳して機嫌いい間や、朝寝してる間とか😁
メニュー決まらなくて、やる気出ない時は昼過ぎや夕方に作ります🤣笑
我が家は17時半には食べてます😆笑
-
はじめてのママリ🔰
たしかに午前中のが1人遊びしてくれますね!
離乳食始まってから大人の料理作るのが嫌になりやる気でないです💦
わたしも早く食べないと家事終わらないので16時とかに食べてます😂- 6月28日

退会ユーザー
17時にご飯炊いて
そこから味噌汁、副菜、サラダ作って、メインの下ごしらえして、18時半頃にお風呂入るので上がったらメイン作って終わりって感じです!
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中でお子さんもいて大変なのに偉いですね🥰
お風呂先なんですね!
お子さんって何時に寝てますか?- 6月28日
-
退会ユーザー
9時とか10時の間です笑
お布団に行くと何故かテンション上がっちゃって笑- 6月28日

ぽん
特に何時と決めないで子供が遊んだり手が離れる時に作ってました!

ママリ
朝から夕飯作る方が多くて尊敬します🥹✨
朝からは気持ちが乗らなくて3回目の離乳食作りながら大人の分も作り始めて、離乳食できたら料理は適当なところで中断して離乳食食べさせて、食べさせ終わったら夕飯作り再開です!

はじめてのマリリン
離乳食の時は土日にまとめて離乳食作って冷凍しておいたので、平日の大人のご飯は簡単に子供の昼寝の時とか夕方とかに作ってましたよ。

みぽりん
今月入ったあたりから、毎日16時半前から夕飯作りしてます!その間、いないいないばあ観たりしてくれてるので、たまに相手しつつやってます。
その前までは昼寝してる最中や、旦那が午後出勤の日のみ、寝かしつけてから夕飯作りしてましたが、そうすると、さあやろうとした時に泣かれたりだったので辞めました。あと、寝かしつけてから夕飯作りすると、貴重な自分の時間が全て夕飯作りに持ってかれるし、何もかもするのが遅くなるだけなので、それもやめました。
1週間のうち、どこか1回2回は必ず弁当持たせてない日もあります。
(午後出勤、ただ単に今から別におかず作るのめんどくさい、詰めたけど持ってってないとかの時です🤗🤗)
はじめてのママリ🔰
うちの子は物音立てると起きちゃうので昼寝中何にもできないです😭
私も夕食を昼に作ることあります!笑
作ったものってレンチンで食べてますか?
よく作る簡単なオススメ料理あったら教えて欲しいです🥺
はじめてのママリ
そうなんですね😭
昼寝してるときに作れないと大変ですよね💦
うちもよく目覚ますので、なかなかタイミング難しいです💦
抱っこ紐だとお料理しにくいですしね😣
食べる前に温めてます😊
超〜ありきたりなんですが
煮物系だと朝から作っておくと
夕飯に美味しくなってるので旦那ウケもよく、
翌日も食べられて最高です(笑)
はじめてのママリ🔰
一歳まではおんぶでよく作ってましたが、最近はだめですね😅
煮物いいですね!
作れるように勉強します🥺