
コメント

苹果🐱
なりやすくなりますね!
3ヶ月くらいから月イチになった気がします

なな
なりやすくなりますよ💦
私は産後2週間でなってしまいました。
40℃超えの熱が4日間くらい続き本当に辛かったです、、、

退会ユーザー
1人目は生後10ヶ月で、2人目は出産して5日目でなりました😂
湯船は避けて、飲んでくれない場合は搾乳したほうがいいです!!高熱出ると寒気もやばくてかなりしんどいので😭気をつけてください!!

はじめてのマリリン
初めてなったのが1歳半でした。
今までも長時間あげない事があったので、なぜ今になって…?と思いましたが、私の場合は食べ物は特に関係なさそうで、授乳間隔としこりさえ気をつけてれば凌げてました。

ままり
初めては1ヶ月半のときで、高熱&寒気&おっぱい真っ赤の乳腺炎になりました🤣
それ以降も出かけて少し授乳間隔が空いてしまうと、微熱と痛みのある乳腺炎には月一ぐらいでなってました💦
なので、遠出する気にならなかったです😭

もあきゅん
4ヶ月のときなりました😭
つい最近です。胸はそこまで
痛くなく張ってたりするから
かなと思ってたら39℃の熱、
寒気、体の節々の痛みがありました。
コロナかと思ったら乳腺炎でした💦
ガチガチになる前に少し搾った方がいいと思います😌
22
やっぱそうなんですか😭高熱でましたか?😖
苹果🐱
出る前にこれはやばい!!となって解してもらいました!そこからはやばいと思ったら搾乳してたので熱は出ず住みました!私の場合はどうしたら乳腺炎になるか。わかりました!