
コメント

ママ
愛知じゃないですが、ドンキーでパンパース990円で売ってました!
確かゲンキは高かった気がします!
アカホンとかの方が2つで何円引き!とかで安かった気がします!後は、西松屋も安いですよ(。・ω・。)
スギ薬局とかも1000円で売ってる日ありました!

わたちゃんママ
ゲンキは赤ちゃんデパート水谷やスギ薬局が安いです。ちなみにチラシ価格は12月4日までです。
オムツは愛知県では赤ちゃんデパート水谷が一番安いと聞いたことあります。ゲンキはアンパンマンの紺色の手提げ袋に2袋入ったものも見ましたよ。ちなみに名古屋南店です。品切れだったらすいません。
-
まぁ
赤ちゃんデパートも安いんですね!
チラシまでありがとうございます!
ちょくちょくチラシチェックしてみます✨- 11月28日
-
わたちゃんママ
赤ちゃんデパート水谷も安いですが、11月からポイントが前は100円1ポイントでしたが、200円1ポイントに変わりました😭赤ちゃんデパート水谷はオムツはポイント対象外なんで。
スギ薬局だと土日にポイント5倍つくんで、お得ですよ😃- 11月28日
-
まぁ
そーなんですね!
一年前に引っ越してきたばかりで
わかりませんでした💧
ポイントカードとかあるんですね!
スギ薬局は
ポイント5倍ありがたいですよね♡- 11月28日

わたちゃんママ
チラシ画像添付しときます。

ぷにまな
愛知ではなく千葉ですが、ゲンキは798円で売ってたのを見たことがあります。
メリーズ、グーンも999円だったような、、、
日によってどれかが安くなってるみたいですよ!
-
まぁ
そーなんですね!
ありがとうございます!- 11月28日

ゆちえ
名古屋市が発行しているぴよかカードを提示すれば、毎週金曜日スギ薬局では5%引きでオムツ買えますよ✨
-
まぁ
名古屋市はそーなんですね!
住んでるところは名古屋市ではないですが調べてみたいと思います♫- 11月28日

♡のあ&つばさmama♡
私の市ではスギ薬局で毎週金曜はぐみんカード出すと5%引きでv drugでは毎週月曜日同じく5%引きですよ♡(*´・ω・)(・ω・`*)♡
でも私は西松屋のほうが枚数入ってるしそちらで買うことあります(´ε` )♥
-
まぁ
はぐみんカード同じです!!
スギ薬局で毎週金曜日出せばいいですね♫
おむつに使えるの初めて知りました✨
西松屋のほうが枚数入ってるんですね!- 11月29日
-
♡のあ&つばさmama♡
スギ薬局クーポンがベビー用品割引きならないですがはぐみんカードあれば金曜してくれるので活用してます(*◕ᴗ◕*)
西松屋のほうがお得用みたいな感じで少し多めに入ってますよ( ̄∀ ̄)- 11月29日
-
まぁ
そーですね(*˘-˘*)
スギ薬局のクーポンってベビー用品対象外ですよね(;_;)
それでいつもおむつは使えませんって言われます(T_T)
金曜日に行けばおむつが割引で買えるなら行ってみたいと思います!
西松屋もみてみます♥- 11月29日
-
♡のあ&つばさmama♡
そうなんですよ(´・ ・`)
はぐみんカードで割引き最近知ったんですけどね(笑)
是非見てください(♥ω♥*)- 11月29日
-
まぁ
そーなんですね♫
金曜日狙ってスギ薬局早速行ってみます!
広告入れば尚更安く買えますね😆- 11月29日
-
ママ
横入りすみません(;o;)
スギのチラシでパンパースが1080円の時に、はぐみんカード持って金曜日に行ったら更に5%安くなる〜☺️って思ってレジに行ったらチラシで安くなってるので使えません🙁って言われました〜_(:3」z)_- 11月29日
-
まぁ
そーなんですか??
チラシに掲載してるのはダメってことですかね?(T_T)- 11月29日

1214
安いか分かりませんがスギ薬局セールやってますよ!
12月2日〜4日はポイント5倍だそうです。
うちの近くのチラシですが貼りますね!
-
まぁ
ありがとうございます!
朝、私もチェックしました!- 11月30日
まぁ
ドンキは高いんですね💦
赤ちゃん本舗行ってみます!
あとはやっぱスギ薬局、西松屋ですね!
ありがとうございます💕