※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保険の担当者からのメッセージが失礼だと感じています。

保険の担当者(左)なんですけど、なんか失礼じゃないですか??

届いてます?

とか、絵文字って…

丁寧なようで、なんだか…

コメント

みんてぃ

絵文字意味不明だし、失礼というか、LINE下手だなーって思いました笑

  • みんてぃ

    みんてぃ

    多分社会人経験浅い人ですね😅

    • 6月28日
ママリ

届いていますか?
ですよね、普通は…

それに"了解"という言葉は
部下とかに使うイメージです。

"お"が多くて読みにくいし、
担当者は若い方なんですかね?

deleted user

お友達か?て思いますね🤣🤣
仕事では無いですよね…フランク過ぎ

はじめてのママリ🔰

お客さまに対してかなりフランクすぎますね😅絵文字って💦

いちご

うーん
なんか丁寧なのか丁寧じゃないのかあやふやですね💦
上司と部下みたいな会話ですよね
職場どうしの人ならこんな会話でもいいと思いますがお客様に対する文面ではないですね
多分社会人歴が浅いんですかね

deleted user

我が家の保険の担当者(36歳)もこんな感じです🤣
最初はびっくりでしたが、まぁやる事はやってくれるので慣れました….🤣

はじめてのママリ🔰

頭悪そうなので保険は任せたくないですね笑

deleted user

頭悪そうですね😅保険の担当者とLINEするんですね…💦

はじめてのママリ🔰

若い方なんでしょうけど、
みてて、友達???地元や大学の先輩ですか?って感じですかね。
普通お客様に絵文字なんか使わないです。
しかも、👮の絵文字がさっぱり意味わかりません。
敬語ではなく丁寧語になっていますよね。

ままり

届いてます?って(笑)
友だちかい!って思いました😓
了解致しました、も営業さんなら、承知致しました もしくは かしこまりましたかなーと🤔
なんで👮なのか、、(笑)
担当者の方は若い方なんですかね?💦

ままり

会社の先輩や上司でもこんなメールしないですね。
担当者変えるか保険会社変えます😅

はじめてのママリ

ほんと、失礼ですね。
絵文字w届いてます?に、了解、お疲れ様です。苦笑
社内の人とやり取りしてるんじゃないんだから…。。
頭悪そうだし、直ぐに辞めそう。。保険は高額商品なので任せられないし、付き合いたくないから断ります!