![うえすん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃんの母親です。保育園に通っていて、暑さで公園に行くのを心配しています。お散歩を提案したら断られました。自分のお願いが過剰なものなのか、園の方針がおかしいのか悩んでいます。
0歳児(10ヶ月)の母です。通わせている保育園は園庭がない為毎日15分程度かけて(おんぶやベビーカー)公園まで行って遊んでいます。
ここ数日の暑さの為熱中症が心配なので公園へ行くのはやめてほしい、せめて近所を10分くらいのお散歩でお願いしたいと伝えたのですがそこで人員ひとり裂かれるため不可とのことでした。
私も子ども相手の仕事をしていたので気持ちはよくわかりますが危険な暑さなのでそもそも外で遊ぶ事に疑問を感じています。これは私が無茶なお願いをしているモンスターペアレントなのでしょうか?それとも園がおかしいのでしょうか?
- うえすん(3歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育の仕事してます!
なぜ公園行くより散歩の方が人員1人裂かれるんですかね?
散歩の方がバギー押す人とプラス1ぐらいで行けそうなのに、、
ただの疑問でした笑
うちは熱中症アラート?を園庭にぶら下げててそれが鳴れば乳児は外遊び禁止、幼児でも短時間でと決まってます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
提案するのはいいと思いますが、園の方針なので変えるのは難しいですね。。
休ませるか、転園するしかないと思います。
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
心配になるお気持ちすごくよく分かります。
そちらの園では、◯℃以上なら外遊びしないなど、何かしら基準はないのでしょうか?
(うちの子の保育園は確かそういう基準があったような気がするので)
もし何も基準がないのなら不安すぎますし、その基準が高すぎても不安ですよね💦
保育園に一度要求して聞き入れてもらえなかったのであれば、(認可なら)役所に相談してみるのはどうでしょうか?
![ちちぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちぷぷ
園は暑さ指数見ての判断ではないんですか?
完全に数字で決まってますよ。
自治体で管理されてる場合も多いので一度聞いてみたらいいかと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは熱中症心配して、室内遊びしてますよ!
園がおかしいかと🥵
コメント