![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中で落ち込んでいます。人工授精2回目に入るけど、妊娠できない。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
1人目自然妊娠🤰
2人目なかなかできず不妊治療専門の病院に通い、多嚢胞症候群と言われています。
クロミッドとhcg注射をすると排卵はします。高温期も平均で13日続きます。
が、なかなか妊娠できません。。
いま人工授精1回目がリセットきて7月から2回目です。
こんなかんじでも妊娠できた人いませんか?
治療に対して後ろ向きになってしまって落ち込みまくってます😭何か前向きになれるようなアドバイスあればお願いします🥹
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 4歳7ヶ月)
![🧀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧀
同じく多嚢胞です。2人とも人工授精で授かりました。
1人目は2回目、2人目は9回目でした。
ストレスを溜めないリラックスするのが1番良いですが不妊治療ってほんとストレスでしかないですよね😭上の子との時間を大切にしながら頭の片隅に〜ぐらいで頑張っていきましょう☺️
コメント