
コメント

なの
ずいぶん、難しい質問しますね🧐
ママにもちょーだい?いや
で否定してますよ〜!
なの
ずいぶん、難しい質問しますね🧐
ママにもちょーだい?いや
で否定してますよ〜!
「2歳」に関する質問
2歳半になってしまいました… いつかいきなり喋り始めると言われ続け… ぜーーんぜん。 単語の意味はわかっているようで、図鑑見ながら、にんじんはどれ?とか聞くと100個くらいはわかります。 カブトムシはどれ?とか。 …
2歳くらいのお子さんのママさん、抽象的なんですが、どんな風に叱ってますか? 2歳4ヶ月の子がいます。最初の頃は顔を厳しくして諭すように叱っていましたが、ケロッとしていて全っ然効かなくて😅 ケロッとしているものの…
娘の発達がマイペースすぎて悩んでいる母です。 娘はあと少しで2歳1ヶ月です。 言葉が全く出ていません。 小児科の先生に相談して、紹介状を頂きましたが、 言葉が出てない以上診断は難しいかもと言われてしまいました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね…難しいんですか??
これくらいしか否定の表現できなくて。。
食べ物も好き嫌いないので、いや!とか言わないんです。。
なの
経験してないことを想像して否定するってことですよね?🧐
ありがとう!いただきまーすって食べてみるとどんな反応なんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうですね、確かに経験ないことを聞いたかもです💦
食べたふりはしたんですが、多分自分のバナナがなくなったとは思ってなくてニコニコしてました😭
なの
嫌な気持ちって体験しないと分からないかなと思うのと取られてもママと一緒に食べれて嬉しいって考える子もいるので一概にいやが言えないとは違うと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
なるほど!そういう考えもあるんですね😊
前向きにとらえると、心も軽くなりますね😊