
コメント

のん
お子さんですかね?
子どもは顎も成長中なので、差し歯などはできません。
永久歯が生えるまでそのままです。

退会ユーザー
歯科勤務です🙌🏻
大人か子供か、永久歯か乳歯か
によって変わってきます😳
-
まる
大人の永久歯です😂💦
- 6月27日
-
退会ユーザー
ブリッジ、義歯、インプラント
のどれかになりますね😭
ブリッジは前歯2本ということもあり
物だけで2~3万くらいかなと🤔
別途型取りなどがかかってきます!
義歯は保険なら1万くらいになると思います!
自費だと10万くらいが相場です!
どちらも型取り別途です😂
インプラントは何十万とかかります😂- 6月28日
-
まる
その3つの中だとどれが値段や治療期間の長さ、治療後の生活のしやすさや寿命とか含めるとどれがいいんでしょうか🤔?
あと、見た目ってその3つで結構変わる?バレやすいのでしょうか?- 6月28日
-
退会ユーザー
ブリッジ
抜けた歯の両サイドを土台に抜けた歯の所に
ダミーを入れて歯があるように見せる
メリット
着脱がない
デメリット
両サイドの歯を削らないといけない
土台が虫歯になったら作り替え
保険では2年作り替えができない
(作ったものの修理などは可能)
前は白だけど後ろは金属
義歯保険
メリット
着脱ができるので清掃が可能
両サイドの歯を削らなくてよい
デメリット
針金が目立つ場所に来る可能性がある
歯茎に傷ができる(調整必須)
慣れるまで違和感がある
半年間作り替えできない
2本義歯なので忘れや無くしがある
義歯自費
メリット
針金が目立たない
保険に比べ素材が柔らかいので馴染みやすい
デメリット
高い
インプラント
メリット
着脱がない
自然な歯に見える
デメリット
定期メンテナンス必須
骨密度によってはリスクがある
高い
寿命は人それぞれで作り替え期間前に壊れてしまったりする人もいれば10年20年使っている人もいらっしゃいます😭
口腔清掃が苦手、定期的に通うのが難しい方ならインプラントはまず避けた方が良いです。
また、めんどくさがり、ものが行方不明になりやすい方は義歯も避けた方が良いです。作るならまず保健義歯を作って、向いているとなったら自費で作り替えるのをおすすめします。
両サイドの歯ももし抜けそうなら、ブリッジも負担になるので、悩みどころですね😭
全体の口腔内や、問診を取らないとそれぞれ向き不向きがありますので、信頼出来る歯医者さんを見つけるのが近道かなと思います😊
確実に言えるのは50代手前で前歯に本抜けちゃうという事ですので、安易に自費は入れない方が良いと思います🙌🏻もちろん、保険に比べ素材や耐える年数は良いですが、失礼ながらすぐにダメになりそうな気が、、、、😭- 6月28日
-
まる
長文でありがとうございます😭💗
歯が抜けたのは歯に違和感があるって言ってたのに放置していて、その後に娘がカッチカチのパンを無理やり食べさせて抜けたんです😂笑
1本抜けた時に病院行ってたらよかったのに全然行かなくてまた放置してたら半年くらいで隣の歯も何かの拍子に抜けたと言ってました💦
ブリッジだと、口を開けた時に銀なのってわかりますか?- 6月28日
-
退会ユーザー
娘ちゃん、、、、😂
1本なら削らずブリッジ入れることも
可能だったんですけどね、、😂
だいたいこんな感じになると思います😊- 6月28日
-
まる
なるほどです!
一度相談して病院も探そうと思います☺️
ありがとうございます!- 6月28日

はじめてのママり
根元からなら入れ歯かインプラントだと思います。
-
まる
やっぱりその2択になりますよね😅
インプラントってどのくらいかかるのでしょうか?- 6月28日
-
はじめてのママり
一本安くても50万からだと思います💦土台からが高いですよね、、入れ歯でもいいものあるし、2本インプラントだったらかなり高いです😫
- 6月28日

むーむー
歯を何で作るかで金額全然違ってきちゃいます
歯が抜けただと高齢の人ですか?高齢なら負担少ないんじゃないかな?と思います
ブリッジだと健康な歯を削るしかないのでインプラントがいいと思います🤔でもインプラントは高いです
一本10万〜だと思います
-
まる
旦那の歯です🦷笑
50前なのでさすがにまだ入れ歯みたいなのは嫌と言ってました🤣
インプラントって病院によって値段って全然違ったりしますか?- 6月28日
まる
大人なんです😂