※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キャッツ
子育て・グッズ

子供が昼寝していて起きないので、軽めの昼食で18時の夕食に間に合わせたいです。しっかり食べる必要はありますか?

今日は午前中に知り合い来てて昼ごはん食べないまま寝てしまった子供...なかなか起きない(>o<)
18時には夜ご飯食べさせたいから、起きたら昼は軽めでいいでしょうか??やっぱりしっかり食べてるほうがいいのかなぁ...(>_<)??

コメント

えりのん

軽くでいいと思います(*^^*)
いつもより少なめで♥

  • キャッツ

    キャッツ

    ありがとうございます!
    まだ起きないので...軽めにします(o´艸`)

    • 11月28日
YuU·͜·ೢ ⋆*

軽食でいいと思います^^*
娘もそんな感じのときは
パンケーキやサンドイッチ
ひとくちおにぎり数個とか
してます(笑)

  • キャッツ

    キャッツ

    ありがとうございます!
    まだ、起きないので、起きたらパンにします(>_<)
    もうすぐ夜ですし∑(๑º口º๑)!!

    • 11月28日
deleted user

軽めで良いと思います(^ ^)おやつ程度で。
がっつり食べるなら夜軽めにしてます。

  • キャッツ

    キャッツ

    ありがとうございます。
    おやつにしてるパンあるので、それにします(>o<)
    こんな日もあるんですね(๑*Д*๑)!!

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありますあります〜(^ ^)毎日はよくないですが、たまになら良いと思いますよ☆

    • 11月28日
  • キャッツ

    キャッツ

    夜ご飯食べる前の夕方5時から朝まで寝てることは1回あったのですが(>ㅿ<)՞՞
    たまになら仕方ないですよね(>o<)

    • 11月28日
里兎

うちもタイミング悪くお昼ご飯前に寝てしまうことがあるので起きてからリゾット系のベビーフード1つだけとか蒸しパンとかにしちゃってます(°▽°)

  • キャッツ

    キャッツ

    ベビーフード買っておくと何かと便利ですよね(o^^o)
    結局4時半に起きたので、ジュースとビスケット1個にしました(•́ε•̀;ก)💦

    • 11月28日