※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

松本市での出産で、コロナで面会制限がある場合、夫が出産前に直接顔を見ることはできません。出産後には可能かもしれません。病院選びに悩んでいます。

コロナの中出産された方に質問です。

長野県の松本市で出産予定ですが、現在もコロナで面会や立ち会いが制限されています。
その場合、退院するまで夫が直接子供の顔をみたりすることはできないのでしょうか?
それとも出産直後だけ顔を見ることはできるのでしょうか?

出来ないなら立ち会いの出来る横西にしようかなと思っているのですが、初期から色々とあって総合病院の方が安心かなと思うところもあり……。
でも、出来るならば出産直後に夫にも直接会って欲しい…って思ったのでお聞きしました!

コメント

ママ

上の子出産した時に出産日前日にコロナで立会い出産と入院中の面会全面禁止でした。いきなり禁止になり、かなり不安と寂しさ、絶望感でした💦今は制限緩くなってきてるところも多いみたいですが、私は前回のこともあるのであまり期待しないようにはしています💦

ままり

病院によりますね!
1年前に信大で産んだ時は、退院まで旦那は会えませんでした!もちろん立ち合い不可です!

私も横西考えましたが、何かあった時絶対に後悔したくなくて、安心な信大にしました!

はじめてのママリ🔰

横西産婦人科で出産致しました!
私的には横西産婦人科で産んで良かったと思っております

あ☆

横西で出産しました!
個室だしご飯は美味しいし助産師さんはいい人ばかりだし横西で産めてよかったなあと思っています。
立ち会いもできたので尚更よかったです!産後は2時間ほどは分娩室で赤ちゃんと旦那と一緒に過ごせました。その後は退院まで会えませんでしたが💦