子育て・グッズ 新生児の体温管理について教えてください。ベッド時の掛けるものやスリーパーは必要でしょうか? 窒息リスクがあるとか聞いたことがあります。準備が必要でしょうか? 赤ちゃんが快適な室温は夏は26〜28度といいますが、新生児の体温管理ってどうしてますか?? 7月生まれ予定なのですが、ベッドに寝させてる時、掛けるものとかスリーパーは必要なのでしょうか。掛けるものは窒息リスクあるとかなんとか、、スリーパー用意しておいた方がいいですか??? 最終更新:2022年6月27日 お気に入り 1 スリーパー 新生児 赤ちゃん ベッド 体温 窒息 ママリ(2歳9ヶ月) コメント ままり 7月産まれです!! 寝かせる時は薄いかけものしてました!! スリーパーは使ってないです☺️!! 6月27日 ママリ コメントありがとうございます🥰 ガーゼタオルみたいなものですか??お腹の辺りまでですか?? 6月27日 ままり ガーゼ素材だったり タオルケット掛けてました! 肌着にオムツって格好してたのでタオルケットが多かったです! 6月27日 ママリ なるほど! そうしてみます! ありがとうございます😊 6月27日 おすすめのママリまとめ 高温期・体温・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます🥰
ガーゼタオルみたいなものですか??お腹の辺りまでですか??
ままり
ガーゼ素材だったり
タオルケット掛けてました!
肌着にオムツって格好してたのでタオルケットが多かったです!
ママリ
なるほど!
そうしてみます!
ありがとうございます😊