
コメント

はじめてのママリ🔰
私でましたよ!多分でると思います!✨

退会ユーザー
公務員は査定期間内に産休が被ってたらでます🙆♀️
公務員の賞与の査定期間は
夏→12月2日〜6月1日
冬→6月2日〜12月1日
です。
なので5月28日から育休ですと、夏は出ますが査定期間に被ってないので冬はでないです。
はじめてのママリ🔰
私でましたよ!多分でると思います!✨
退会ユーザー
公務員は査定期間内に産休が被ってたらでます🙆♀️
公務員の賞与の査定期間は
夏→12月2日〜6月1日
冬→6月2日〜12月1日
です。
なので5月28日から育休ですと、夏は出ますが査定期間に被ってないので冬はでないです。
「会社」に関する質問
旦那が職場の女性とLINEで仲良く雑談してて、奥さん絶対きれいだよねって送ってきて、⚪︎⚪︎さん(その女性)には負けるよって返してました。 旦那は結婚してからおそらくほかの女性と雑談LINEしたりとかそんなになかったで…
みなさんならこの状況、復職しますか?退職しますか? 今年の7月で育児休暇が終わります。 10ヶ月の娘がいますが、平日は夫が残業でほぼワンオペです。 育休中の今ですら家事育児でいっぱいいっぱいで精神的にも余裕が…
読みづらい文章で申し訳ありませんが、移住についての相談です。 結婚して主人の地元である宮崎に来ました。市内住みではありません。 宮崎に住んでもう3年ほどになりますが、未だに来たことを後悔しています。 周囲に気…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おー!期待しちゃいます😋冬は貰えないですよね?😭
はじめてのママリ🔰
そこまで覚えてないですが、ボーナスって1月から6月まで働いた分ですよね!?
だとしたら貰えないかな?と思います🤔