
コメント

はじめてのママり
長男を未婚で産んで今17ですが毎月振り込まれてます。当時弁護士で養育費決めたのと増額も、減額もないです。あとはその子父がちゃんと仕事辞めずに会社勤めしてるかですよね、、あちこち変えてる人とか辞めてる人はあてにならないと思いました。ちゃんと仕事してれば差押えもできますし、、自動振り込みもたぶん相手はしてました。忘れたりあるなら自動振り込みにしてもらってはどうですかね?
はじめてのママり
長男を未婚で産んで今17ですが毎月振り込まれてます。当時弁護士で養育費決めたのと増額も、減額もないです。あとはその子父がちゃんと仕事辞めずに会社勤めしてるかですよね、、あちこち変えてる人とか辞めてる人はあてにならないと思いました。ちゃんと仕事してれば差押えもできますし、、自動振り込みもたぶん相手はしてました。忘れたりあるなら自動振り込みにしてもらってはどうですかね?
「養育費」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
元夫は会社員ではなく個人事業主なので差押えはできるかなーという感じです💦
自動振込にしてくれたら1番いいですけどね。
残高細工しそうですが😑