※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
子育て・グッズ

スタイの大きさについて悩んでいます。どの型紙を使うか迷っています。大きい方が使いやすいか、小さい方が良いか悩んでいます。

スタイの大きさについて。子育て中のママさん教えてください!

いつもお世話になります。
最近スタイを作り始めようと型紙を何種類か用意してみたのですが、
結構大きさが色々なんですね。首周りも違えば、スタイ本体の面の大きさも様々…

どの型紙を使おうか、また小さくないかな?とおもった大きさは自分なりに作り直そうか。。
悩んでいます。

大きめで作っても、濡れたらすぐ変えるものなのかな、それとも大きい分いろんな面を使って拭いたりできていいのかな。
大きめで重宝してます、小さくても十分です、など様々なご意見が聞ければ嬉しいです。

よろしくお願いいたします☻

コメント

deleted user

スタイ作るなんてすごいですね!!

ma.

生後1ヶ月の子がいますが、新生児は吐き戻しが多かったりして、滝のように吐くことがあるので大きいスタイがかなり使えます!
それぞれだけどよだれが多い子もいるし大きいにこしたことないかな、と思いますよ!

naamama

首周りが小さいなと思うスタイあります。うちの子はおでぶちゃんなので特に(^^;)

スタイ自体はオシャレで着けるものならば丸いものが好みです、ですが離乳食の際は大きいものが洋服が汚れずにすみます(^^;)

ぱん

ミシンがせっかくあるので色々作ってあげたくて☻

ぱん


まとめての返信失礼します。
ありがとうございます!大きめ良さそうですね♡

首回りは大きすぎると吐き戻しやよだれキャッチできなかったりするのでしょうか??
大きめの型紙で作って、マジックテープの幅を広めに取って、調節できるようにしようかなとも思っているのですが(´・_・`)

ちなみにマジックテープとスナップボタン、どちらが使いやすいでしょうか?

まつかほ

私もスタイ作りました!
簡単なのは100均で売ってるバンダナを4等分して三角に折ってから縫って、スナップボタンを付けました!
うちの子は小さかったのでそのサイズでちょうど良さげですw
丸いタイプのものも作りました!
個人的にマジックテープは力がいるので外す時にその勢いで顔を叩いたりしたら嫌だなと思ってスナップボタンにしました…

最初のうちは服が吐き戻しなどででろでろになるのはしょうがないと思うので(うちの子は毎回のように吐いたので)、あればすぐに拭ける程度の気持ちでいいと思います!

ぱん


簡単な作り方までありがとうございます♡

確かにマジックテープは力が入りますよね。スナップも検討してみたいと思います☻

★えりぃ★

マジックテープだと、そのうち自分で引っ張って取っちゃいます(´•௰•`)笑

なので、ボタンをオススメします!

naamama

マジックテープだと
お肌に当たったときに
赤くなってます(┯_┯)

ぱん


なるほどー!

やだーって引っ張っちゃうのかな笑

スナップボタン検討してみます
ありがとうございます♡

ぱん


それはかわいそうですね〜!
縫い方工夫したり、それこそボタンが良さそうですね

ありがとうございました☻