
コメント

はじめてのママリ🔰
何回も胃腸炎になってます💦
かなり辛いですよね、、

3児のママ
子供産んでからは3回くらいなってます😭
もうトイレとお友達状態で、旦那と交互にトイレにこもってました。
しかも吐き気がして気持ち悪いし、倦怠感も酷くてろくにご飯支度も出来なくて。
またかかったらどうしようって思う気持ちわかります💦
手洗いうがいとかで感染予防するしかないですよね…
-
はじめてのママリ🔰
3回も😭お子さんからうつった感じですか?💦
恐怖ですよね…
私はもう嘔吐15回以上で止まらなく痙攣して救急車で運ばれました…かなりトラウマです💦- 6月27日
-
3児のママ
それは酷いですね💦💦大変でしたね……
3回のうち2回は子供から移ったので、
同時に子供たちも食欲低下してて機嫌悪いし、私たちもダウンしてるしで胃腸炎って身近なウイルスだけどかかれば本当辛いですよね…
うちは保育園通ってるのでいつもらってくるか分からないしもらってきても仕方ないのですが😓- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
子供いるとほんとうに自分達の体調悪い時しんどいですよね…
うちは幼稚園行くようになって鼻風邪ひくようになったんですがそれ以外は無症状で…
なぜか私だけ重症化します😭
怖すぎる😭- 6月27日

はなな
2年ほど前になったのが最後なのですが、自力で動けず救急車で運ばれました😭
上の子も同時になってて、世話しながらトイレ行ってたら遂には動けなくなり…地獄でした😭😭
もう二度となりたくないです
-
はじめてのママリ🔰
上のお子さんも一緒に救急車で運ばれましたか?😢
そうなったらどうしようっていう不安があります😢
子供は今のところ無症状なのですが…- 6月27日
-
はなな
上の子はそこまで大したことなくて、運ばれたのは私だけでした😅
夫が仕事から帰ってくるまでなんとか持ちこたえて、帰宅後に夫が相談窓口に電話したら、動けないなら救急車呼んでいいって言われ、呼んだ感じです😣- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
本当つらくて大変ですよね…嘔吐すごかったですか?😢
トラウマになってしまってなんか心配ばっかりしてしまいます涙- 6月27日
はじめてのママリ🔰
どのくらいの症状でしたか?😢
今回、今までと比べ物にならないくらいひどい胃腸炎になって、またなったらどうしようって恐怖がすごいです💦