妊娠・出産 妊娠中の体重増加は初診時の体重から計算します。産院で測った42.5キロが基準です。 2人目妊娠発覚して初めて産院を受診する直前にお昼ご飯にお寿司を食べてから行きました😂だからなのか普段の体重は40キロだったのに初診での体重は42.5でした(笑) そこでなんですが、妊娠中の体重増加の計算はどちらから計算しますか? 産院で最初に測った42.5キロから計算するのか、40キロなのか… みなさんならどちらから計算しますか? もうすでに45〜46キロ彷徨っててやばいです🥲🥲 最終更新:2022年6月27日 お気に入り 産院 2人目妊娠 体重増加 ご飯 寿司 妊娠中の体重 lii(2歳9ヶ月, 4歳5ヶ月) コメント 退会ユーザー 妊娠前の体重なので40kgからですね🥹 6月27日 lii やはりそうですよね…となるともうすでに+6キロ😂 本気でやばいです(笑)(笑) 6月27日 退会ユーザー 23wならまだがんばればちょっとなら落とせます🥺😭わたしも1人目10kg太ったのでいま2人目は気をつけようとおもってます、、、(笑) 6月27日 おすすめのママリまとめ 妊娠後期・体重増加に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠20週目・体重増加に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・体重増加に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・寿司に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
lii
やはりそうですよね…となるともうすでに+6キロ😂
本気でやばいです(笑)(笑)
退会ユーザー
23wならまだがんばればちょっとなら落とせます🥺😭わたしも1人目10kg太ったのでいま2人目は気をつけようとおもってます、、、(笑)