※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
avocado
子育て・グッズ

口呼吸で朝の口臭が気になる女性。鼻呼吸に切り替える方法や対策を模索中。夏のお泊まりキャンプも控えており、口臭対策に困っている。1ヶ月後に何かできる方法はあるか相談中。

口呼吸の次男の朝の口の匂いについてです😢
普段から口呼吸が気になっていて鼻呼吸にする体操をして見たり寝るときにテープを口に貼ったりしたり試みていますが、鼻呼吸にはなったけどテープは取れてしまうし、ねているとき口が空いてしまっているので口が乾いているようです💦

なので朝の口の匂いが気になっています。
家で朝、兄に言われている姿を見るのですが、家でならうがい薬を渡すことはできますが、夏休みにサッカーチームでお泊まりキャンプを申し込みたいとのことでそのことが密かに気になっています💦

1ヶ月ちょっとあるので何かできるのでは?と思ったのですが、なんせ知識がなくて😢
何かいい方法ありませんか?🙇🏻‍♀️結構困ってます💦

コメント

たーのー

耳鼻科の先生や歯医者さんに相談するといいかもしれません。

娘が同じ感じで、小児科や耳鼻科に何箇所も行って
やっと、慢性副鼻腔炎と診断
ほこり、ハウスダスト、ダニのアレルギーによる息苦しさもありました!
アレルギー薬など飲み、耳鼻科に鼻の吸入に通いましたよ👌

今でもアレルギー薬は飲み続けないと日常生活に支障が出てくるので、飲んでいますが口呼吸はほぼなくなりました!

  • avocado

    avocado

    耳鼻科なのですね!
    この間学校から『鼻炎』のため治療をお願いしますとお手紙が入ってきてお薬をもらってきたところでした🙇🏻‍♀️次回また追加のお薬をもらうときに相談しようと思います!ありがとうございます!

    • 6月27日
  • たーのー

    たーのー

    口呼吸になるとどうしても乾燥し、菌が繁殖しやすくなってしまうので、口の中のよだれはとっても大事なんだなと自覚しました🤔

    • 6月28日