

退会ユーザー
ヤマハがいいと思います🙂🤍

はじめてのママリ🔰
わたしの体験談でよければですが、、
2歳から年長までヤマハ、小学1年生から18までカワイで習ってました☺️
ヤマハは最初はグループレッスン、途中から個人レッスンに変わってきます。
そして、先生や親と連弾したりお歌を歌ったりみんなで何かしよう!って感じの雰囲気でした🫶🏻
連弾とかがあるので、親も譜面を読めるようにならなきゃいけないです😳
今の時代はどうか分かりませんが、わたしの時代はエレクトーンから始まったので絶対音感が身につくと言われています☺️
ただ、エレクトーンはピアノより鍵盤が軽いので簡単に押せちゃう弾けちゃいます!
カワイは最初から個人レッスン、最初から1人で両手で弾かなければならないです。
逆に言えば自分のペースでテキストやレッスンを進められるので、覚えるのに自信がない子や時間がかかる子には最適かと思います☺️
カワイのピアノはヤマハに比べ鍵盤が重たいので、指の力がまだあまりない4〜5歳は重たく感じるかもしれないです😔
それぐらいで音の強弱は習わなかった気がしますが、、コンクールなどに今後出るとなると鍛えることが必要です。
これも逆に言えば、カワイに慣れちゃえばどこのピアノも強弱がつけられ、よりピアノの表現が上手になるんじゃないかなと思います☺️
上にも書きましたが
小一からカワイに入りましたが、先生に言われたことは絶対音感があるねと一言でした☺️
これだけは親に感謝したいと思ってます😂
コメント