
明日、娘が生まれて初めて義祖父母の家に行くことになり、行きたくない気持ちがあります。5ヶ月の娘を連れて行くべきか悩んでいます。
明日、娘が産まれてから初めて義祖父・義祖母の家に行くことになりました、、
すっっごく嫌です、、笑
私はお留守番するから娘と2人で行ってって言いたいけど、さすがに5ヶ月だとついて行った方がいいですよね🥲
あぁ嫌だ😭笑
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
義理の祖父母にママさんが会うのが嫌なんですか?🤔
5ヶ月でも、泊まりとかでなければ別にパパと二人でもいいと思いますけどね☺️

ぴょん
1人目の時、同じ感じでした💦
子供に触れられるのも嫌で…
私がいないところで
我が子に何かあったら嫌だったので
一緒には行ってましたが
少しでもぐずったら
即帰るって感じでした😂

ママリ
分かります😭
気疲れしますよね、めちゃくちゃに😭
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😂もうそれが嫌で嫌で😂笑
- 6月26日

ぷらっぐ
旦那さんが、seyuさんが嫌がることをしっかり把握してて(大人が使った箸で子供に食べさせる、まだ試してない食べ物をあげる、口にチューするなど)、尚且つしっかり義理の祖父母に意見を言える人なら2人で行ってもらって良いと思います。
はじめてのママリ🔰
そうなんです😔全然、意地悪されるとかじゃないんですが、気疲れするのがすごく嫌で面倒臭いんです...😭
しかもたぶん短時間ですし、2人でもいいですよねたぶん、、😂
退会ユーザー
気疲れしますよね😂💦
お子さんが大丈夫そうなら全然問題ないと思いますよ☺️💓
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
2人で行ってきてって言ってみようと思います😭