![はるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝返りできるようになり、枕を外して寝ています。窒息を心配して枕を使うか悩んでいます。他にどんな対策があるでしょうか?
息子が寝返りできるようになりました✨
しかし、まだ寝返り返りはほとんど出来ずうつ伏せになって少しすると泣いています。また、ベッドの柵に足が入ってしまいそれで動けなくなり怒っています🤣
頭の形が気になり、生後3ヶ月からエスメラルダのドーナツ枕を使っていましたが最近はどんどん枕から外れて寝ています。今回、寝返りするようになったため、窒息は怖いのでベッドにあまり物を置きたくありませんがまた頭の形が悪くなるのでは…と思うと枕をどうするべきか悩みます😭
みなさんならどうされているか教えていただきたいです!
- はるん(妊娠28週目, 3歳0ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
寝返りできるようになってから枕は廃止にしました!
寝返り出来るのであればずっと同じ向きで寝たりしないですし大丈夫かなと思います✨
はるん
コメントありがとうございます!
枕やめたんですね!試しに今日は枕なしにしてみます☺️