※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
家族・旦那

今日から38wに入りました👶🏻✨ドキドキわくわく💗週末は旦那さんと2人の…

今日から38wに入りました👶🏻✨
ドキドキわくわく💗

週末は旦那さんと2人の時間もあと少しってことで、1ヶ月早いXmasパーティーとイルミネーションを見に連れて行ってくれました☺️🎄
結婚したらプレゼントとかはなしって約束でしたが、まさかのプレゼントまで用意されてました😭✨
少ないお小遣いで、タバコ代も飲み会代も私がお弁当サボった日のお昼代。趣味でやってるスポーツの会費。ぜーんぶやりくりしてくれてる旦那です😣お小遣い少ないとも、足りないとも文句1つ言われた事ありません😭
そんな貴重なお小遣いをやりくりして買ってくれた事が嬉しくて、もうすぐ付き合ってから6年になりますが、改めてこの人と出会って結婚して子どもを授かれた事を嬉しく思いました🙈💕

プレゼントは冬の子育てで風邪引かないようにって防寒グッズでした😭💕優しい!!

もう悔いなしです!いつでも産まれてもおいで👶🏻
予定日前でも予定日超過でもこの子の
タイミングで元気に産まれて欲しいです🍀


子育てに追われて、旦那さんの良い所が見えなくならないように。子どもの成長に気がつくと同じように、旦那さんの優しい所を1つでも多く見つけてあげられるママになれるように、今から気合い入れて頑張ります(﹡ˆ﹀ˆ﹡)!!
まずは旦那さんへの恩返しに安産目指します✨!

夫婦で仲良しな方、秘訣とかあれば教えてください♡!

コメント

パンダくん

いや〜〜素敵な旦那さん👏🏻💕💕💕
とっても羨ましいです(´;ω;`)

仲良しの秘密…
うちはたまに👶🏻をじじばばに預けて
2人でデートしてます❤️(笑)
Xmasも、XmasParty行く予定です🍽♡

  • りり

    りり

    お返事ありがとうございます✨

    産まれてもデートっていいですね🙈💗
    私もたまに預けちゃおっ👶🏻💕
    ちなみに母乳ですか?混合ですか?完ミですか☺️?よかったら教えて下さい💗

    • 11月28日
  • パンダくん

    パンダくん

    完母で、預けるときはミルク飲ませてます😊👌🏻
    預けるの抵抗あるひともいるみたいですけど
    私はたまには息抜きしたい派です👏🏻💕(笑)

    でも預けて2人でいるときも、会話の内容は
    息子のことばっかりですが…👶🏻(笑)

    • 11月28日
  • りり

    りり

    私の友達は抵抗あるみたいで、信じられな〜いとか旦那さんと出掛けたいと思わないみたいですが…私も息抜きしたい派です😂💕

    離れてても想われてる息子ちゃん、、、愛されて育ってますね🙈💕

    • 11月28日
Hanipi.

初めまして!

優しい旦那さんですね♡

付き合って2年、結婚して半年
生後1ヶ月の女の子ままです♡

基本、喧嘩しても、絶対に何か
あればありがとうを伝えてます。
だから大きい喧嘩も今までなく
仲良しさんです♡家の中だと
ほとんど隣にいますね( ‾᷄꒳‾᷅ )
毎日絶対隣で寝てますwwwww

  • りり

    りり

    初めまして♡!お返事ありがとうございます✨

    絶対隣で寝る!!いいですね☺️💕
    私も今の所お互いふてくされることあっても同じ時間同じベッドで寝てるので、産まれても続けて見ます😍✨✨✨
    やっぱり一緒に寝るって大切なんですね♡

    ベビちゃん、夜中泣いたりしたときはどーしていますか🤔💡?

    • 11月28日
Hanipi.

いえいえ(´,,•ω•,, `)★

りりさんみたく同じ時間ってのわ
難しいんですけど…( ´•̥ω•̥ ` )
隣で寝てます!産前も産後も♡

今わ、娘あたし旦那の順で寝てて。
けど娘わ旦那とあたしの間で
寝たほうがよく寝るんですけど
旦那が、子供挟んで寝る夫婦って
マンネリとか将来離婚率高いって
噂あるからやだ!ってwwwww

夜中に泣いたりミルクわ基本
リビングに行ってます!それで
寝たら寝室に戻ってますwww
一緒に起きてくれるんですけど
寝てていいよ!って、いつも
リビングに娘連れて行きますw

  • りり

    りり


    なるほど!!や子どもは端っこに寝かせます👶🏻♡笑
    やっぱりリビングになりますよね☺️💕
    起きてくれるなんて✨優しい旦那さん☺️🍀

    私もお世話終わったら寝室戻るように心がけよーっと🙈💕

    • 11月28日
  • Hanipi.

    Hanipi.


    なるべく一緒に居たいしこんな
    小さい時期なんてあっという間
    だし!少しでもパパしてもらい
    たいし。ってあたしの勝手な願い
    なんですけどね〜(´ฅ•ω•ฅ`)w

    酔っ払ったりして潰されたら
    困るしw 端がいいですよ〜w

    完全に寝たな!って思ったら
    寝室にGOしてます!置いてすぐ
    起きたらやだし(´^ω^ `)んで
    baby寝かせたらbabyと旦那の
    間であたしも寝ます(*´□` *)
    その時間がかなり幸せですwww
    .

    • 11月28日
deleted user

素敵な旦那さん😍❤️
とても羨ましいです💖
読んでてほんわかしました😊

私はクリスマス予定日の初マタです☺️
私も旦那大好きです😍
家の中では大体側にいます☺️
仕事終わりが朝方なんですが、疲れていても寝ずに朝一で健診連れてってくれます😊
いつも感謝してます☺️
私もりりさんみたいにいつまでも旦那のいいところを見つけられるようにしたいです❤️
まずはお互い安産目指しましょー😊✨

  • りり

    りり

    コメントありがとうございます😊💗

    クリスマス予定日だなんて👶🏻✨✨
    素敵なベビちゃん🙈🍀!!

    お互いもう少しですね☺️💡
    ドキドキとワクワクが…💗

    出産後、実家に帰るので今年は旦那さんと一緒にXmasもカウントダウンも過ごせないと思うと寂しいです(;_;)💗

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    クリスマスよりは早く産まれてほしいですけどね☺️❤️

    そうなんですね💦
    では尚更今のうちにラブラブしとかないといけませんね☺️

    • 11月28日
  • りり

    りり

    わかります!私も欲を言えば、、、予定日より少し早いといいなーって思ってます☺️🍀

    あと少しの夫婦2人の時間大切にします🙈💗

    • 11月30日
こゆきんぐ

素敵な旦那さんですね☺️♥️
今の気持ちをずっと忘れずにいたら
きっとずっと仲良しですよ!!

わたしは付き合ってから8年
結婚2年ですが、
思いを言葉にすることを心がけてます!
特に感謝の気持ちは!
結婚して子ども生まれてからは
何事も子ども優先、ガルガル期もあったり
離婚の危機もありましたが、
その時実父に言われたことは

子どもがいても
1番優先すべきはお互いだよ

と言われました!
子ども子どもになりがちですが
夫婦が破綻してしまっては
元も子もないですもんね😅

無事お産をお互い越えられるように
頑張りましょうね💕

  • りり

    りり

    コメントありがとうございます😊✨

    思いを言葉にするって大切ですよね☺️🍀
    優先すべきはお互い…確かに😢✨!!
    やっぱり子どもにはパパが必要ですもんね😣‼️
    私も肝に命じて頑張ります💪🏻💗

    はいっ!!✨
    お互いお産頑張りましょう☺️💡

    • 11月30日
しえる7

週数近いですね☆

そして、ほっこりエピソードごちそうさまです(*^^*)

うちの旦那も妊娠中は、家事をさぼろうが文句も言わず…夜中にかゆいだ痛いだうなっている私の腰を押してくれて…臨月に入ったらいつもより一時間近く早く帰ってきてくれて…感謝しかないですっ!

子どもが産まれて子ども中心になっても、りりさんのように、旦那の良い所を多く見つけられるよう気付けるようにしていきたいです(^^)
そこに気付かせてもらいました☆

早く旦那にベビちゃんを抱っこさせてあげたいです(*^^*)

お互いあと少し、がんばりましょうね☆

  • りり

    りり

    コメントありがとうございます😊✨

    週数近くて嬉しいです🙈✨
    もうすぐ会えますねー👶🏻🍀!!

    しえる7さんの旦那様も優しいですね😢✨
    子どもが産まれてイライラすることもあると思いますが、、、、、旦那さんと協力し合って頑張りましょう💪🏻☺️🍀

    • 11月30日
のんたん

まだ一緒にいる時間は3年もないけど
6年目もそんな素敵な関係でいられたらな
って思いました(*^.^*)✨

とっても優しい旦那に甘えてばかりで
もっとありがとうって伝えないと!
と、思いました☺️ありがとうございます😊

38w‥もうすぐですね👶💝
優しいパパママの元へ産まれてくる
赤ちゃんは幸せだ〜☺️
出産、頑張ってください(*^^*)

  • りり

    りり

    コメントありがとうございます🍀

    お褒めのお言葉…嬉しいです😭✨
    まだ6年!!と思って、これからも仲良くいられるようにお互いを大切にしていきたいです😭‼️

    のんたんさんは毎日育児で忙しいと思いますが、旦那さんが優しいと思えていて素敵です☺️💗私も旦那さんが優しいと感じられるくらい余裕を持って生活できるように頑張ります👶🏻💕

    • 11月30日