
北側の庭の湿気や害虫対策について、効果的な方法を教えてください。草むしりや除草剤、殺虫剤は有効でしょうか。
マイホームお持ちの方にお聞きしたいです!
北側の庭についてです。
日差し的には西日は入るのですが湿気が溜まりやすいのか
ジメジメしていて、苔が生えてるし
草むしりしているとムカデやナメクジがいました💦
子どももいるし害虫などの溜まり場になるのは良くないと思うのですがどう対策したらいいでしょうか?
生い茂らないように小まめに草むしりしたり除草剤や殺虫剤したら何とかなりますか?
対策していることがありましたら教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
うちもつい先日北側にナメクジいました😂
除草剤はこまめに撒いてます!
梅雨があけたら防草シートと人工芝ひく予定です🙆
はじめてのママリ🔰
やっぱりナメクジ出ちゃうんですね😂
我が家も除草剤撒いてみます!