

genkinominamoto
オススメというか、ネット型保険は保障も代理店型と同等のもの付けてもかなり割安です!
我が家は今年から子育て応援割のあるアクサダイレクトにしました✌️
車両保険つけずになら6等級でも安いんじゃないかなぁ?と思います。
何社か見積もり取って比較すると良いですね😊

ぱり
会社で団体保険ないでしょうか?
うちは旦那の会社の団体保険にして、安めに抑えました☺️

はじめてのママリ🔰
私は自動車保険について詳しくないので
だからこそディーラーと繋がってる
大手の保険会社にしました!
手続きとか全部ディーラーでやってくれるので🙌
ちなみに東京海上日動です!
東京海上日動は事故に強いとも聞いたので。

はじめてのママリ
会社の団体保険あれば見積りしてもらう、ネット型は基本安いかなと思います!

優龍
ネット型でいいと思いますよ。
アクサダイレクト
イーデザイン損保
ソニー損保
などです。

ママリ
最初なら買ったところの自動車保険にとりあえず入って、あとから自分でも勉強して良いところに契約を変更しても良いと思います☺️
最初は誰かに教えてもらってください😊
その教えてくれる方が全部が全部正しいとは限らない(正しいこともあります)ので、自分で見極める勉強をすれば良いと思いますよ😊
保険のことを知らずに最初からネットは安いかもしれませんがハードルが高いと思います☺️保険関係の仕事をしていて詳しいとかなら話は別ですが💦
コメント